新しいものから表示

ルパン三世、次回はまた押井守の脚本回。
一度っきりではなかったのね

オーテックジャパンがやってくれたのか。
ていうかまだあったのね、この会社💧

youtu.be/3sQxJoBPdtQ

スレッドを表示

今さら見てるけど面白いな。知人のユーノスコスモもこんなふうにメーカーでレストアできれば良いのに。

www3.nissan.co.jp/first-contac

アニメの門も藤津さんだから見てたのに、隔週になってしまったし。

スレッドを表示

バルミューダのコーヒーメーカーも不評だったような

youtu.be/BgIlAzqQ--o

この手のトーク物は最近エンタメ系動画を消化するのに忙しくて見る暇が無いし。

岡田斗司夫ゼミ目当てでニコニコ動画プレミアムに戻ったけど、最近面白くないので両方とも解約。

歯が悪くて筋がかみ切れないので、肉は倦厭しがち。ソーセージ系やハンバーグなど加工肉しか最近は食べてないなあ。

うちのMacでの音切れがなくなったら、またAmazonミュージックを使ってみたい

銀河鉄道999アスペクト比問題。
当時劇場で見たけど、その当時はそんなこと気にしていないので記憶にない💧

銀河鉄道999(劇場版)のVHSのアスペクト比って4対3ですか?... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

新型のKindle Oasis待ちだけど、今回出たPaperwhiteが良すぎるので、実質ページめくるボダンだけがメリットになってしまったOasisにしなくてもいいかなという気になってくる。やはりブラックフライデーの時に買っておけば良かった。

しかしまだ見てない人も多いだろうに、こんな新作を早くも打ち切り発表したら、更に見ようとする人が減ってしまって逆効果じゃないかな。Netflixさん辛抱足りなさすぎ。

スレッドを表示

モスラは冒頭の人間ドラマの部分がかったるくて寝てしまう問題。
案の定せっかくの4K版なのに寝てしまった。

久しぶりに本家のdアニメに戻ったが、目障りだった右下のロゴが消えていて喜んだが、すべてのコンテンツが消えたわけではないと気が付いてガッカリ。

@suwan ようやく2巻を読了。確かにミュールの話になってから面白くなった。これをどうドラマ化するのか楽しみ。

スレッドを表示

正直、映画上映前のインフォメーション以外で見たことないです💧
まさか9年もやっていたとは

mstdn.guru/@y_think/1074213339

うちの初代FoldのブラウザだとAppleTV+はエラーばかり吐いて使えないです。純正、Chrome、Edgeどれもダメですね。

mstdn.guru/@Rosesap/1074210137

アリータ:バトル・エンジェルはあまり乗れなかった。原作も読んだこと無いけど💧

これだけ再現度が高かったカウボーイビバップですら打ち切られるなら、これから作られる予定の日本アニメ原作の実写化が思いやられる。
しかし成功した作品ってあるのかいな🤔

個人的には実写版カウボーイビバップはそこまでひどいとは思はなかったが。 

@suwan ラストを見るとビシャスのあの情けなさも納得できたし。ある意味、今の若本規夫の演技にあっているとも言えなくもない

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。