新しいものから表示

しかし、今回の雪は1日あたりの量は控えめだけど(この地方にしては)、降り続けるのが長い。しかも、吹雪状態だし。この辺も、なんかいつもと違う気がする。

YouTubeプレミアムとrebuildが重なるのは痛い

スレッドを表示

しかし、YouTubeプレミアムもそうだけど、この時期は、いろんな年払いのサブスク更新が重なっているので、出費がキツイ。やはり新たに年を迎えると新規サブスクを増やしてしまうのかな

@hiko373 思い返すと今までYouTubeプレミアムを期限切れ前に課金しようとしたことはありませんでした。毎年節約のためにフリーでやってみて広告に耐えきれずに課金していたのでした。今回も同じようにやってみます

@hiko373 ログインすると出なくなるみたいです。一旦メンバーシップが切れないと出来ないのかもしれません

YouTubeプレミアムが来週には切れそうなので更新しようと思ったが、何故か年払いが表示されない。月額だけになったのでしたっけ

うそー!今までこれくらいの積雪は珍しくなかったのに。多分老朽化もしてたんだろうなあ
www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20

iPhone SE 4にDynamic Islandが付くなら、節約のために15 Pro Maxの次はこれにしようかしら。でも、無印16との差別化が難しくなるから、多分ノッチなんだろうけど

ネトフリの『マスターキートン』を12話で見るのが止まっていたけど、ふと気がつくと2月19日で配信終了。流石にこっちはそのまま契約更新されずに終了されそうなので、慌てて見ないと。安売りで一気買いしたKindleの方も読むのが止まってるけど💧

お、4Kレストア版『紅い眼鏡』が劇場公開するのか。こっちでもやってくれないかな

カットレタスはいつの間にか半分くらいの量になってますね

またリバイバル上映。しかし、この作品も10年になるのか
eiga.com/news/20250206/10/

見返すたびに思うのだけど、この作品はNetflix日本サービス開始時からある古い作品のせいか、画質がノイジーで、今となっては厳しい。再エンコードしてほしいところ

スレッドを表示

MFゴースト最新刊が出てる。次巻あたりで終わりかな

そういえばブルーボトルの店舗はどこまで広がっているのだろう

天久鷹央の推理カルテ、計画的に特別番組を入れてるっぽい。こういうのもいいかもしれないけど、配信に入ってないのが不誠実。あと、勢いが削がれるから、こういうのは悪手だと思うな

最近のGoogle検索はAIを使っているせいか、たまに嘘を吐く。サービス終わってないわ!

この間、Apple TVで購入したセブンの映像特典で使われなかったカットと似た場面が、この映画で使われていた覚えがあるから、確認のために見返そうかな

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。