新しいものから表示

でも明日からまた気温が24℃とかだから我慢

スレッドを表示

寒すぎる……せっかく灯油とファンヒーター片付けたのに、タイミング一日ミスったなぁ

公取委に石川温さんもブチ切れw

suwan さんがブースト

公取委のGoogle排除命令で、割を食うのは結局日本メーカーのワケ ソニーやシャープのスマホ事業に痛手(石川温)
japan.cnet.com/article/3523182

スマホ法案といい、公正取締委員会といい、EUみたいなことして何やってんだか

Googleから遺憾の意が…。確かに公正取引委員会の言いがかりかなとは思う
blog.google/intl/ja-jp/company

ブラック・ミラーの次はラブ・デス・ロボットの新シーズンが。当分ネトフリは止められない
virtualgorillaplus.com/anime/l

ドコモ光電話の解約を申し込んだら、ルーターの再設定が必要だと言われて面倒になった。わざとこんな仕様にして、辞めさせないようにしてるのでは疑惑

言い張るwww

”また今年もAppleが「次期OSでiPadはMacみたいになる」と言い張る季節がやってきたか。WWDCまで二ヶ月切ってますものね”

bsky.app/profile/mehori.bsky.s

素直にmacOSを動くようにしてくれれば良いのに

スレッドを表示

毎回こういう噂があるような🤔

iPadOS 19がMacに近づく?生産性向上を目指す大型アップデートの噂
minatokobe.com/wp/ios/ipados/p

3000円だったので、ダメ元でポチった中華製スタンドが届いた。これがなかなか良い出来。おかげであの不恰好な純正ケースを付けなくてもスリープモードで保管できる。Appleもこういうのを純正で出せばいいのに
amzn.asia/d/aEWcX4J

ブラックミラー・シーズン7を完走。何だかんだと素晴らしかった。こういう作品があるから、Netflixはやめられない。また、シーズン1から見直そうかしら

スレッドを表示

と言っても2045もなかなかのキャラデザだったけど

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。