自分にとってこの映画の主演は酒井美紀😅
[岩井俊二監督「Love Letter」公開30周年記念、4Kリマスター版が4月4日から公開 : 映画ニュース - 映画.com](https://eiga.com/news/20250311/5/)
@hiko373 そういう時はPayPayなら「オフライン支払いモード」になるはずですよね。今回はログイン要求なので違うかと
@y_think そんな名前でしたね。多分ドリキンさん本人もほとんど使われてないかとw
そういえばFSS. DESIGNS 7を途中までしか読んでなかった。Amazonで発売日を確認したら一年も放置してたとは😅
ちょっとあの本はデカすぎる
もう上映回数が減ってるから、このタイミングで豪華冊子は厳しい
https://mstdn.guru/@mint531/114137642164191167
発送遅延のメールが来たと思ったら、結局今日届いたこいつを受領。想像以上に簡単に接続・設定ができて楽々。そして、CarPlayがワイヤレスになるとこんなに快適だとは思わなかった。車のベルキンの旧型MagSafeカーホルダーも、新型の充電対応タイプに変えようかな
https://amzn.asia/d/8BHjZCX
昔、ドリキンさんが似たようなマウスを動画で上げてたのを思い出します。もうその動画を探し出すのも無理そう。こういう時こそAI検索で何とかならないのかと思います
https://mstdn.guru/@skawa/114136856720019312
そのモデルを選ばなければならないのが地味に面倒なんですよね。思考的にはChatGPTに切り替えたほうがスッキリします。自分程度の校正だと無料プランで十分ですし
Perplexity は文章の校正が弱いのが難点。この辺はChatGPTが優れてるかな
https://www.lifehacker.jp/article/2409-ai-perplexity/