新しいものから表示

国内版はそんなしょぼい仕様なのか。Apple TVのセル版に期待…今はアマプラ独占だから無理そうだけど
cinemara.blog.fc2.com/blog-ent

Perplexity のLINEMO特典が切れたらどちらに課金しようかな

スレッドを表示

以前はPerplexity派だったけれど、結果が出るのが遅いため、最近はChatGPTの利用頻度が高くなっている

予習せずに観に行ったので、登場人物がよく分からず。最初の『キャプテン・アメリカ』は観ましたが、『ハルク』はアン・リー版しか観ていません。もともと観る予定はなかったのですが、予告編に惹かれてしまい…。それでも十分楽しめましたよ
mstdn.guru/@Scipio/11400315223

話題だけどこの内容で映画館には行きずらいかな。配信を待とう
bsky.app/profile/eiga.com/post

やはり購入したコンテンツまでは見られないのか。単にApple TV+の販促のために作った感じですね

スレッドを表示

MacのSafariはメモリ食いな印象で結局使わなくなる。何でタブブラウザなのに別ウインドウ開くの

そういえばWatch10はスピーカーでポッドキャストとか聴けれるのだった。でも、そんなシチュエーションがあるかしら
netaful.jp/apple-watch/0169652

@gitanes1701 なるほど普通に入力欄なのですね。YouTubeの要約はアドバンスにしないとダメなのかと思ってました

自分はその当時の定価の61800円でした。この価格でさえ断腸の思いでしたねぇ

この記事だと使い方がよくわからないですね。Ask Geminiってどこだろう
mstdn.guru/@skawa/113985059840

AirPods MaxにもH2チップを搭載して欲しかったです

朝、気温がマイナス6℃!水をちょろちょろ流していたのは正解だった。無事、給湯器の凍結を回避。
でも、MacBook Pro を使うのに手袋が欲しくなるくらい冷たい

あれ、iPhone SE4は🤔
でも、また連日発表だったりして

見始めたけど、なんか全然記憶にない。たぶん映画館でほとんど寝てたな、こりゃ。前作と違って動くアメコミのタッチじゃないし、おまけに話の雰囲気が重くて面白くない。ということで、中断して前作を見返したが、こちらの方が好きだなぁ

スレッドを表示

来月末にならないと読みたい本が配信されないので返金してもらいました。Amazonによると返金申請が2回目なので次は無いそうです。すっかり忘れてた😅

スレッドを表示

さすがに本丸のモーニング娘。の昔の曲は解禁してないのか

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。