新しいものから表示

キケロガのMS形態、なんかウルトラセブンに出てきた宇宙人に似てる気がするけど、何だったか思い出せない。炎の背景の中に何体か黒いシルエットで浮かんでいた記憶

マイナンバーカードをiPhoneに登録したんだけど、夜にやると翌朝8時までは登録が有効にならないとは、慌てて損したよ

紐付けは関係なくて、これが原因かも。
昔はこの辺の設定はなかった。そのせいで昔テレビを買うときにPayPay還元ポイントを諦めて他の支払い方法にするハメになったけど

スレッドを表示

まだ先だと思ってたら、自分も来月にはサブスクが切れる💧

ソフトバンクはPerplexity とChatGPT、どっち推しなんだ

ついにd Wi-Fiの改定(改悪)のメールが来た。ドコモ回線を契約中の人は今まで通りだけど、ahamoもドコモ回線に含まれるのかな🤔

ジークアクス、リバイバル上映 

これは、もう最後にシャアが出てくると言っているようなものじゃないか

x.com/g_gquuuuuux/status/19301

ファウンデーションS3は来月からか。意外に早い。これは楽しみ😊

昨日、発送開始のメールを受け取ったばかりなのに、もうクラファンしたMOFTダイナミックフォリオが届いた。早い!

これを見たら、MCUをあまりに知らないことに気付かされて、最初から制覇したくなる。キャプテン・アメリカの最新作を見た時も、何も分からないままサラッと見てしまったし(ウィンターソルジャーが何かも知らない)ファースト、Zを履修しないでジークアクスを見てる人は、こんな気持ちなんだなと共感した

disneyplus.com/ja/browse/entit Disney+の「マーベル・スタジオ 知られざる秘密 | Disney+」

auクレジットカードを作ったのに、auPAYアプリにオートチャージの項目が出ないのは、このせいか!こんな縛りじゃPayPayに追いつくのは不可能だよ。というか、やる気あるの?

”一定額チャージは、auおよびUQ mobileのスマートフォン(タブレット等含む)をお持ちの方のみご利用いただけます。なお、auおよびUQ mobile回線のネットワーク経由でないと設定できません”

ユーフォの武田綾乃の『花は咲く、修羅の如く』、アニメがいいところで終わってしまって我慢できずに原作マンガをポチって読んでみたけど、最新8巻でもまだ話がそんなに進んでなかった。でもこの絵のタッチ、どこかで見たことあると思ったら、作画の方って普段は百合漫画を描いてる人なんだね。

amzn.asia/d/fcZIiEg

6月になったからポチろうかと思ってたのに(最近店頭で見かけないので)売り切れ🥹

だいぶ安くなったけど、底値を知っているとまだ粘りたくなる。でも、そうしていると売り切れてまた泣くハメになる💧

Kindleならこの辺から読めば良いのですかね。しかし全巻買うには金額が…。エリア88みたくKindle Unlimitedになって欲しいところ

黒はこんな感じなのね。待ち遠しいなあ

[次世代iPadスタンドで効率革命|MOFTダイナミックフォリオ 縦横自由自在|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス](makuake.com/project/moft-dynam)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。