新しいものから表示

結局買ってしまった。Kindle Oasis。
d払いが出来なかったのはKindle Unlimitedの無料期間を付けたせいだったみたい。それとも自分のアカウントが無料期間適応されないのかもしれないけど、今まで散々使ったし

遅ればせながら、自分のiPhoneSE2だとこんな感じ。接触通知

M1 Macも出てVAIO株式会社に期待することもないので、メールを止めようかと思ったら、なんだこのページは。メールも止めさせてくれない会社

ギガホユーザーのYouTube Premium3か月無料の抽選に当たったのに登録できない。どうなってるんだドコモ❗

チーロのこいつでもMBAがそこそこ充電出来るのはありがたい。さすがに満タンにはならないけど。

M1 MBAにedition8 limitedを直挿ししてみたら、2018MBPよりも音がいいような気がする。これもM1チップの威力でノイズが少ないのか、ファンレスのおかげでモーターによる磁気ノイズ無いためなのか。

誰かがお勧めしていたエビオス錠。
これ一回に10錠も飲むのね。喉が細い自分にはかなり辛い(泣)

高〜い
せめてもう10万は安くならないと。
でもVAIO Zcanvasにはこれくらい出したっけw

Expansysで買う方が圧倒的に安いけど、ここも在庫無しか。ひょっとしたらSamsung自体の生産量に限りが有るのかも、このご時世だし

おっ、配送準備中になった。これは18日には届くかな

Tuskyにこんな設定あったっけ?
下に持っていけるのは有り難い

買いました。これでお試しでチャージしたLINE Payの残金も10円

Rebuildに合わせたかのように、今度のbsライブは日曜日とは

自分は写真を撮らないから当分大丈夫そう。

納期が延び始めたので慌ててポチり。
取り敢えず初物だしiPad Pro感覚でベーシックモデルを購入。

うだうだ考えていたけど、この動画(ある意味中の人の動画だけど)が決め手になって購入。取り敢えず届いてから自分なりの使い方を考えることにしよう。

youtu.be/xZBY8BFU-1k

あら!ドリキンさんが紹介してた電動場ブラシが売り切れてる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。