新しいものから表示

遅ればせながら報告。
最後の支払いが通らなくて焦りましたが、無事予約できました。今回は思いっきり返品前提なのでアクセサリーは買ってません💧
ダンボさんも迷ったら買って返品すればいいのですよと言ってるしw

巷ではGoogleアプリのアイコンが変わったのが話題ですが、自分はあまり気にしてなかったけど、愛用のKeepのアイコンがこれになったのは許せないw

Android 版の Spotify がいつのまにか端末を横に向けた時の画面が洒落た感じになってる。

かわりゅのこの背面パッドが好きだったので、miniで変更されたのが残念。

しかしGoToイートの食事券の裏にこんなことが書いてあるから、自分で切り離したら駄目だと思いこんでたが、昨日ラーメン屋でお客様の方で切り離してくださいと苦情を言われた。

最近の @shingo1228 さんのAlexa トゥートにつられて今更EchoSpot のスタンドを購入。これ前から欲しかったけど本体を安売りの時に買ったので、スタンドだけで2000円以上するので、なかなか手が出なかった

Foldの裸運用も飽きてきたので、また純正皮ケース戻す。前に映画館でポケットから抜け落ちたのも裸運用のせいで滑り落ちたような気がするし

いいなあ今、まともな劇場で観てみたい。
当時はシネコンもない時代で、普段は成人映画を上映している館で嫌な気分だった思い出。
でもこの間のファイブスター物語みたいなビデオ上映は嫌だけど。

AirMac Time Capsuleの中を探っていたら、オーディオやっていたときの懐かしい写真を発見。
今はほとんどの機材を処分してしまったけど。
しかし散らかり放題の部屋だ。反対側はたしかPC関係で散らかっていたはず。プロジェクターも無いのにスクリーンだけが処分が面倒で残ってるしw

iPhoneSE2と比較。
こんなに小さくて軽いものだから、ケーブルに引っ張られるので、レコードスタビライザーで押さえているw
まさかこんなところで役に立つとは

近場の映画館も鬼滅だけでこんなにスクリーンを占有してる。そのうちの一つくらいヴァイオレット・エヴァーガーデンに回してくれればいいのに。

久しぶりにGalaxyのQWERTYキーボードを使ったら、ハイフンのキーの位置が左から右側に改善されてる。やはり不評だったんだ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。