Kindle Paperwhiteシグネチャーモデルが届いたので、早速初期設定したけど、11世代で悩まされていたホーム画面に戻ったり、設定画面にしたり本を変えた後にフォント設定がカスタムに切り替わるのは変わらない。どうもこれは今のOSのバグっぽいな。でも動作が軽くてすぐ戻せるから11世代みたくストレスを感じにくいから無駄使いにはならないけど。でもアップデートで直して欲しいところ。他のKindleデバイスはどうなんだろう

@suwan うちの10世代かな?Paperwhiteは問題ないですね。
なにかキャッシュ的なのが悪さしてるとかライブラリの数とかあるんですかねえ??

フォロー

@keita99 新型に変えても同じ症状が出るので、これもおま環の可能性が高いですね。oasisの時も症状は違いましたが、最後は不調でした。原因が分からないので対処できないのが厄介です

@suwan @keita99 うちのPaperWhite 11thも特におかしいとは感じません。何か設定がクラウドに残っているのだとしたら、全てのKindleデバイスを登録解除して初期化し直したら直るかも?

@gitanes1701 @keita99 ここ一月ほどの間に急激に調子が悪くなったんですよね。ライブラリーの中に怪しいものはありそうな気はしてます。特にサンプルとかは山ほど残ってそうです

@suwan @gitanes1701 なんとなくですが、ブラウザからのアクセスだと購入したコンテンツを管理できるコンテンツライブラリにアクセスできるので怪しいものをそこで削除してみるとか?
PDFとかサンプル、カタログとか??

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。