新しいものから表示

ちょっと古いので動かせるかどうかかなり怖かったけど、ドライブ&ホログラム(?)投影機能付き BB-8 のトイロボットなどで知られるスフィロ製(だった^^;) カーズのライトニング・マックィーンのしゃべるラジコンカーをこのたび散財。

販売中から鬼門とされていたアップデートでかなり苦労しましたが、無事、日本語もしゃべるようになり、娘も大満足。息子(0才児なので、日本語は関係なく)大興奮wで私自身も大満足!

(販売やサポートは終了しているので、iOS デバイスでは使えません。念のため。)

cf. macotakara.jp/blog/report/entr

Windows 95 の起動音は Mac を使って作られたというあるある→okuranagaimo.blogspot.com/2022

ちなみに、NT方式はデジタルオーディオ規格ながら、MDはおろかDATとも違い、曲等の頭出しに代表されるデジタル化の恩恵を受けた便利な機能はいっさい無い※ため、語学学習にはまったく向いておりません。はい😅

※「いっさい無い」はちょっと言い過ぎで、録音時刻の記録や、オートリバース時に音が途切れないというデジタル化ならではの機能もあるにはありました。

スレッドを表示

お馴染みの柄の曲がった😅左上向き矢印マウスカーソルは、かのアラン・ケイがXerox Alto向けにデザインしたものであるという、(伝聞ながら)いわゆる「わしが育てた」情報をQuoraでコメント・補足しました。

jp.quora.com/%E6%99%AE%E6%AE%B

このほど「語学学習に使えそうなウォークマンみたいなポータブルプレーヤー、何か持ってない?」という妻の要請(?)をうけて、NT-2を発掘しました。

思えばiPodを使い始める前までかなりこれに依存していたので私にとってのiPod登場は「Goodbye, NT」でした^^;

twitter.com/sumim/status/15309

参考まで、1979年にジョブズ達がXerox PARCで見たAlto(より厳密にはアラン・ケイ達の暫定ダイナブック環境)では、キー操作で代替できたのはカットとペーストのみで、それぞれ DEL とその近くの無ラベルキーにダイレクトに(つまりモディファイアーキーとの併用は無しで)割り振られていました。

スレッドを表示

“ctrl+VのVはvomit(吐き出す)”というネタからの流れで、ヤマーとマツのキーボードショートカット回に言及のあった「事実上最初のキーボードショートカットと言っていい、Command+C/V/X」(とZ)の由来を調べてみたところ、議論の末、Zはよく使うのでキーの近さ、Xはバツ印、CはそのままCopyから、Vは逆キャレット型からのイメージで決まったとのことでした。

web.archive.org/web/2007100104

ニコラス・ケイジは『天使のくれた時間』が好き。

パソコンの歴史のお好きな方向けにぜひ。今、60年代の偉人達のビジョンからメタバースに連なる話をしています。

youtube.com/watch?v=1dqxRqubgW

「大島芳樹(Croquet Corporation)人々をつなぎ、思考を広め深めるコンピュータサイエンス」- 第10回「心身健康デザイン」連続セミナーYouTube配信【静岡大学ケア情報学研究所/みんなの認知症情報学会】

reMarkable 2 をポチるはずが、なぜか BOOX Note3 の決済が完了している不思議😅

『GENERAL MAGIC』。観るたび、後半に入ると胃が痛くなる…^^;

未来を発明したりそれをブラッシュアップするために、アラン・ケイ達にとってのアルトにあたる“タイムマシン”が必須だということは、この言葉(出てきたのはジョン・ネイスビッツと混じっているっぽいけど^^;)ほどには深く受け止められていなくて残念だなぁ…とも改めて。

古いWindows知ってるマウント合戦なら、Windowsの1983年発表時バージョンとその元ネタのゼロックスのCedarを知ってる時点で負ける気がしない!(節子…その「知ってる」やない…^^;)

「WindowsとMacはどちらが先に作られましたか?」への回答 jp.quora.com/Windows%E3%81%A8M

逆シャアと富野さんといえば、これもお薦めです。

youtube.com/watch?v=mU_EqvPcE0

TrackRでもできるので、もはや欠陥レベル^^;

公開されました!

「先日Clubhouseで行ったNewtonScriptの話を、Podcastとして公開しました。Newtonはもちろん、話題はオブジェクト指向、Smalltalk、アランケイ、IoTなど多岐にわたり、@sumim さんとの熱い話に花が咲きました。」

"NewtonScriptの話" Basuke's Tech Talk
twitter.com/basuke/status/1361

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。