新しいものから表示

@itsumonotakumi そんなに使わないのですが、必要になったら一眼繋ぐスタイルです。。
それはそうとまとめありがとうございます!あっという間に基調講演の内容が把握できました!!

おはようございます。MacのウェブカムでiPhone使えるようになるの地味に嬉しい。。Mac Studioになってカメラレス。。

頑張って起きてたけど寝ます…飲み会の後は無理!!!!笑

筋少好きな人と飲んでたので、筋少聴きながら帰ってると、有頂天トゥートがっ!!
空手バカボン!!!

呑んだ帰り道。多分、風呂入って寝る…かな…

@shimamonsieur ナイロン100℃見た事なくて💦ずっと見たかった劇団健康の戯曲集で止まってます。笑
次に新潟に公演来たら頑張ってチケット取ろうと思います!

@shimamonsieur 大好きです〜!!当時はまだウブな学生だったのでカバーだなんて微塵も思ってませんでしたが笑

今朝の散財小説に出てたTCHO、テック界隈的には元WIREDの人が関わってることもあり、仕事も兼ねて食べたことがあったんだけど(美味しいものを食べるのも仕事のうち)、さっき調べたら江崎グリコに買収されてて驚いた。
ja.wikipedia.org/wiki/TCHO

我が家唯一のWindows PCを息子のFortniteように譲ったのだけど、やっぱり仕事で必要になって、息子と自作PCを作ろうか悩んでる。
そろそろGPUなんかも価格落ち着いた頃ですかねぇ。

@shigetsugu ハマりすぎてびっくりしました。笑
ありがとうございます!

@furouchiaya 近所にピカールが欲しいです。。下手なパン屋のクロワッサンより美味しいですよね〜。

MacBook Proからデスクトップになってディスプレイが1枚になったんだけど、やっぱりなんとなく2枚あった方が便利よね…買うか…

@reautnt 僕は3色持ってますが、一時期ヒースセラミックで働いていたみたいで、活動していなくて、最近また復活したようです。一時期日本でも販売してたので、また販売してほしいです。。(2個はSFで買いました)

@reautnt 僕の推しはここです。笑
Sightglass Coffeeのマグカップを作ってたんです。
roomie.jp/2015/10/292564/
dionceramics.com

@reautnt ほんとそう思います!!(元飲食店目線です。)

メルカリで受け取り通知してこない人がいて、支払い方法がコンビニATM払いなのに意味わからん…

@motarl 僕もマグカップは売るほどあるので今回はパスしようかなと…😭

東京西海の中の人と仕事でお付き合いがあったりします。。
tokyosaikai.com

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。