新しいものから表示

今回の京都で個人的一番のハイライトは市川渚さんのVLOGにも登場していた木屋町通松原にあるsuba。ホテルがすぐそばだったので、2日連続で行った。なんだったらもっと行きたかった。ナチュールワインと美味しい蕎麦…雰囲気も最高。斜めになって汁がこぼれるカウンター的なオブジェはご愛嬌。また絶対に行く。
tabelog.com/kyoto/A2601/A26020

そして帰ってきて速攻でバイクと非接触事故案件で凹んでおります。相手のバイクは傷ついたけど、とりあえず今のところは怪我がなくてよかったです…

京都はブライアンイーノ展へ行ってきました。ジャンル問わず、音楽好きは何かしら感じるところあるのではないかな…多スピーカー立体音響がとにかくとにかく凄かった…また見に行きたい…BOSEのL1とGenelecとSONOSを山ほど使ってました。

さっき京都、大阪から帰ってきたよ。

出張増えてきたし、中古でいいからこれ買っておきたいなぁ。。
sony.jp/ichigan/products/SEL35

スレッドを表示

カメラ持ってくことにしたけどレンズ悩む…BatisかTessorか。Tessorの方がコンパクトだけど、意外と重さはそんなに変わらない、けど…むむむ。

スレッドを表示

FIRE TVのWi-Fiが不安定すぎてムカつく…

最近どうも火曜日を水曜日と思ってしまう癖が。。オビワン明日だったかぁ。。

あ、飛行機乗る時首にかけておけば良いのか、とりあえず。。

スレッドを表示

息子がコロナで製造が遅れてた小学校卒業アルバムもらってきた。一緒に卒業式の写真も入ってたんだけど、欠席者が見事にフォトショ処理されてて驚いた…若干違和感はあるけどぱっと見わからない。今は上に丸抜きで入れる時代じゃないのかー

妻は「少し読んだけどつまんない」って言ってたけど、そこはやはり横山三国志を読んだか読まないかの差なのか…?!

スレッドを表示

公共交通機関で出張出るとコンパクトなレンズが欲しくなるなぁ…

スレッドを表示

来週、関西へ行くのだけどカメラ持ってくか悩む…LCC…

パリピ孔明、漫画の方が好みだな…面白い…

Yahoo!のトップページに載ったりと一部で話題になってた日産自動車の柿の種、僕が地元のライブハウスによく出入りしてた頃にお世話になった先輩(ex. JOY, MAN★FRIDAY)の会社が製造に関わってます。見かけたら是非手に取ってみてください〜

@okita レプロナイザーは7Dだけど、他の商品が27Dまで行って、どこまで行くのか?!と我が家で話題です。笑

@Scipio 良かったですか!
昨日はオビワンで、今日こっち見ようと思ってたので楽しみです!

@jun_ya ちょうどどっちも見終わったところです。雑だなぁ…って見ながら呟いてました…苦笑

@i10 僕もアプリを使ってやろうかと思っていました。秋と言わずにとっとと出してほしいですよね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。