新しいものから表示

MacBook Proからデスクトップになってディスプレイが1枚になったんだけど、やっぱりなんとなく2枚あった方が便利よね…買うか…

@reautnt 僕は3色持ってますが、一時期ヒースセラミックで働いていたみたいで、活動していなくて、最近また復活したようです。一時期日本でも販売してたので、また販売してほしいです。。(2個はSFで買いました)

@reautnt 僕の推しはここです。笑
Sightglass Coffeeのマグカップを作ってたんです。
roomie.jp/2015/10/292564/
dionceramics.com

@reautnt ほんとそう思います!!(元飲食店目線です。)

メルカリで受け取り通知してこない人がいて、支払い方法がコンビニATM払いなのに意味わからん…

@motarl 僕もマグカップは売るほどあるので今回はパスしようかなと…😭

東京西海の中の人と仕事でお付き合いがあったりします。。
tokyosaikai.com

スレッドを表示

マグカップは西海のcommonなんですね。我が家はcommonのオーバルプレート使っていますが、とてもいい作りです。カスタムメイド、送料込みと考えるとそんなに高くないですね。
three-tone.com/?mode=cate&cbid

@itsumonotakumi Kazumiさん、コンジェペイエというブランドのお仕事をよくされてて、私もそこのブランドとコラボのパンケーキミックス作らせてもらった関係で何度かお会いしましたがとても素敵な方です!
ちなみにKazumiさんのパートナーは前澤友作さんの秘書的な人で、一緒に宇宙へ行ったそうです。笑

@itsumonotakumi おっ、モデルのKazumiさんが出てたやつですね!

朝も弱いし夜も眠いオオカミです。動物占いもオオカミです。

このプロジェクト発起人の吉原さんとお会いしたのは15年ほど前、不思議な人がたくさん集まってお互いに好きな音楽を聴かせ合うというとても愉快な楽しい音楽サークル。坂本龍一さんと一緒に仕事をしていたらしい謎のおじさん、が第一印象でした。笑 新潟県新発田市の写真館のオーナーで、新潟の文化的活動の中心のお一人です。写真好きなグルドン民の皆さま、もしよかったらご支援ください!なぜか美味しいコーヒー豆(友人)やパンのリターンがあります。笑
camp-fire.jp/projects/view/573

4年前の動画を放置してる…(なんとかしたい)

Togashi警察に逮捕されると日本酒のタンクに沈められるらしい。

@suwan 同じく。なので古いプライド文字盤にしました。笑

@malloc やっぱりそうなんですねー!!あれはちょっと困りますね…僕もブラウザで見るようにします…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。