新しいものから表示

アップデートだん!これでやっと二台目のiPhoneもマスク着用でFace ID解除できるー

フォートランで卒論の計算プログラム書いたけど全く動かなくて、やっぱオレはプログラムは向いてねえなぁとスッパリ諦めるいい機会になりました。🤣

株式会社COTENがアプレンティス募集!と聞いてダークサイドに落ちたのか…と思ってしまう。
coten.co.jp/recruit/

今年TP-Linkから卒業しました…

@tak_mat まさにM1 ProのMac miniあったら飛びついてるのですが…(そんなこんなでまだMac Studio悩み中…)

免許もちゃんと持ってたみたいなんだけど、トラック運転手で無線は専らパーソナル無線か違法無線。ナビも携帯もなかった時代の交通情報などの交換に使ってたのかな、と。
時々、無線クラブの会合に連れて行かれたけど、とにかくものすごい強面のオニイサン達ばかり!!でそういう人たちへの耐性はつきましたね。笑 みんないい人でしたよ。

うちのオヤジ、違法無線の謎にデカいアンプとかアンテナとか山ほど持ってましたよ。笑

アジア圏はいぜん厳しい対策をしている中、欧米は急に手綱を緩めたところに一体何があるのかなぁと勘ぐったりしてますなう(陰謀論好き)。

@pollux もう一台買っておかねば…と思ってました…

NV400とかフィアットのデュカトとかヨーロッパの商用ワゴンが好きです…

@hebo2001 @jake 僕も車買う時NV200が候補だったんですが同じく荷室問題で悩んでいて、結局100系のハイエースを安く譲ってくれる知人が出てきたのでそっちにしました。

@yamachaaan Pro Fit Ergo Verticalにしようかな〜と眺めておりました!

@yamachaaan やっぱりそんな感じなのですね。うちも寝て起きると機嫌悪くて。。

@yamachaaan なんとなくロジクールの接続に問題を感じているので、入信するならケンジントン(20数年来のケンジントントラックボールへの憧れも含め!笑)で行きます!笑

@yamachaaan ケンジントンにするか、Mac Studio来て接続してみて問題なければ(ていうかまだStudioポチしてないですけど笑)そのままMX Master3 にするか、悩んでます。

大友さんのメール素晴らしい…笑

2018年かな?SF MOMAに行った時、モスコーンセンター絶賛工事中だったけど、あの辺もう怖いのかぁ…公園があったり教会があったり素敵なところだったけど(逆にそれが理由でホームレスとか集まるのか…)。

僕はとても楽しそうと思いますが。笑
よく行くキャンプ場も大鋸屑と枯れ葉をかける式のトイレです。笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。