新しいものから表示

わたしも朝運転してて、急に止まることが今日は多かった。そして後ろのクルマに「どうかぶつからないで〜」と願っていました。

@akirat ましろうさんは大丈夫でしたか?! お大事になさってください(>_<)

SONYの高級コンデジ「RX100」シリーズ買うならどれがオススメ?
「RX100VII(DSC-RX100M7)」に投票しました!

nlab.itmedia.co.jp/research/ar

@momotaros ゆるすぎてズレるが可能性としてありそうです。明日確認してみます!ありがとうございます🤩

@momotaros ありがとうございます😭😭😭父親のApple Watchなのですが、たしかそのようになっていたかと思います。手首についている間はロックされないということですか? ロックされちゃうんですけどねぇ。。

明日また確認してみます!!

今日のTTTで紹介されたこのアーティスト、ゲンキさん感がすごい(笑)

私が普段聴かないので、新鮮オブ新鮮。

@momotaros Apple Watch身につけた時点でロック解除して、そのままの状態は続くんですかね?とりあえず解除時間を70分にしてみました。これで駄目だったら、そもそもロックしないようにしようと思います。。

クソッ実家でタスク消化してたら、ライブ聴けなかった!

アーカイブ聴くワン🐶

@momotaros ありがとうございます。でもエクスプレスカードにSuica入れてますが、ロック解除しないと通れませんでした。

AppleWatch使って電車乗るとき、以下のどちらかを行わなければならないの、不便じゃないですか?

・AppleWatchのロック解除
・連動しているiPhoneのロック解除

なにか楽になる方法があればいいが。。

明日からの緊急事態宣言で、最寄りの図書館閉鎖。これは困った。

でも借りている本たくさんあるから、とりあえず消化しよう。

それでは寝ます。明日の生放送、楽しみだなぁ。

@Hiro7 あれ、会員じゃなくても聞けるんですか?

@pomezoo @Scipio なるほど、そうすると循環できるか否かが問題なんですね。生産にパワーかかるかどうかは問うてないかんじがしますね。

iPhoneでApple TV+の映像を再生し、その映像をテレビに出力するのって、HDMI変換でイケると思ったけど、中華の変換ケーブルだとうまくいかず。。

純正ならイケる?

@pomezoo 結婚は かあちゃんたてれば うまくいく

昔からの、夫婦円満の秘訣です😌

うちの嫁がいつも言っていること。

あたしのものはあたしのもの
ダンナのものはあたしのもの

嫁のチョコは食べたらご法度です。
私のチョコも、なくなっていきます。。

結婚なんてそんなもんです。

センサーサイズの違いで、その場の「空気感」が捉えられるかが決まるが、MKE200が400に変わることで、周りの空気感がより強調された。

SFのVR用コンテンツとかだと、より長いマイクの方がよさそう。

DRIKIN VLOG #1280

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。