新しいものから表示

マキタの保冷温庫の50L版。
2Lペットボトルが縦に置けるようになった。
それにしても中々のお値段と重量。

税別定価
7L ¥69,800 8.8kg(バッテリ1.3kg含)
20L ¥71,500 16.1kg(バッテリ2.6kg含)
50L ¥125,800 27kg (バッテリ2.6kg含)

makita.co.jp/product/40vmax_se

赤福氷はかき氷だからカロリー0!

いきなりクラウン。
立ったまま契約だったり?

距離の数値化して見られるの良い。
こういうのが手の届く価格まで来て欲しいな。

レンタルで2万円/日だと売価はいくら?

moonsmartfocus.com

日本の最上位勲章のネックレス。
491.5gってiPad11インチよりちょっと重いぐらいって結構軽いんだな。
一般人が貰うのは至難だというのがよくわかった。(130年で15個)

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A

@aramackey 除湿良いですよ〜
28度でも63%ならまぁまぁ快適です

ついカッとなってプライムデーで買いすぎたと言うか定期便と被って段ボール箱二桁行くかも、、、
オムツとかかさばるんですよホント。

@johseb Amazonで2回連続で誤配された経験あります。粛々とおかしいと主張して3度目にキチンと届きました。一回だけならミス、二回連続なら故意もしくはシステムがおかしいと判断しても良いのかも。あと一回。ファイトです👍️

そういえばFiretvstickでwifi6まで対応してるのはMaxだけかも。
Maxにしておくか。

Echo Show15はデカいフォトフレームとして買うか思案中、、、

CIO NovaPort 65W のDUO(95g 52x41mm)とTRIO(92g 59x43mm)がセールでTRIOの方が安いし軽いからミリ単位で小ささ求めなきゃTRIOだなー

リスケで空いた時間にprimeデー見るか、、、

@toshiboo 85Lワイド辺りがこっそり買うには良さそう😅

@johseb 舐められたら終わりです。
次はもっとクリティカルかも知れないので。

現場の意見を言えば統制なんて全く効いてません。好き勝手やってます😅

強制力を持てば法律違反と周知されているし法人としての活動は代表である宮司が全責任を持つので氏子に候補者チラシを渡すのだって投票は強制じゃないと言い添えるしそもそも案内してない所もあります。

本庁包括外の単立や別の宗教団体は分かりませんけど。

Apple arcadeと言えばコレ。
@mazzo さんには遥かに及ばないLv 234

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。