新しいものから表示

イヤホンも。

Beatsの新作イヤホン発表。ケースは思い切ってバッテリー非搭載で軽少に
gizmodo.jp/2024/04/beats_solo_

レビュー記事が解禁っすね。

Beatsの新作は頼りになる。スタイル・音質・機能のバランスが良い
gizmodo.jp/2024/04/beats_solo4

見守りカメラは前のモデル使ってて大きな不安はないのですがコネクターがマイクロUSBで落っことすたびに緩くなってきててUSB-Cに変わるのはいいなと思います。

SwitchBotがスマートカメラ新モデル「見守りカメラ Plus 5MP」発売、 3K/500万画素で7980円。画質が向上した屋外向けも
techno-edge.net/article/2024/0

全てのやりとりを覚えてくれて過去の言動からこの人はどんな答えを欲しがっているのかまでできるようになる第一歩かな?

ChatGPTに設定を記憶させる「Memory」、Plusで正式機能に
itmedia.co.jp/news/articles/24

Google・サムスン連合がどういう製品やエコシステムを発表してくるか気になるところですが
すでに年月をかけてエコシステムを構築したり積極的なOSアップデートを繰り返してるMetaはやはり強いと思います。

西田宗千佳のイマトミライ

MetaのXR新戦略、ライバルはアップルかGoogleか
watch.impress.co.jp/docs/serie

よく寝れそうなやつ
HMH被って映画鑑賞にもいいよ〜

ソファのように快適なオフィスチェア、仕事も休憩も捗るよ
gizmodo.jp/2024/04/sanwa-direc

Vocoflexのサンプル動画を聞かせて頂きましたがすごいものが出ましたね
声の艶っぽさが何とも言えない
UIも直感的で申し分なし
この分野の爆発的な進化にただただ感心するばかりです

mstdn.guru/@mazzo/112346634169

私は影響なかったですがTLを見ると該当の方がいらっしゃったみたいですね。

謎のApple IDロックアウトは世界中のユーザーを困惑させます
minatokobe.com/wp/apple/post-9

高機能フォトグラメトリーソフトが“無料”に Epic Games、「RealityCapture 1.4」公開
itmedia.co.jp/news/articles/24

PayPay、“誤送金”防止のため送金や受け取りの際に相手の「PayPay ID」を表示 5月から
itmedia.co.jp/news/articles/24

「2」って事は去年も出てたのかな,見落としてるなぁ

サンコー、背中3カ所を冷やす「クーリュック2」発売
itmedia.co.jp/news/articles/24

毎月まとめを出してくれてて助かる
しかしQuest3のプライムビデオアプリで見ると高確率で寝落ちするんだよなぁ😩

プライムビデオの5月配信作品が豪華すぎ!「ゴジラ-1.0」「イコライザーFINAL」「ザ・ビーチ」など
ipod.item-get.com/2024/04/5-10

マイクロソフト、Windows 11スタートメニューに「おすすめアプリ」広告を表示開始。オフにする設定も用意 | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2024/0

clubhouseのように音声ベースだけど即時文字起こしされてTLに残っていくんですね、
ざっくり流れを追うのは文字を斜め読みするのが早いしながら聞きしながら他の作業をするのに向いてそう
写真やURLを貼る機能があるのか気になるところ。

Clubhouseと何が違う? 欧米で大ブームの音声SNS「Airchat」
gizmodo.jp/2024/04/airchat-voi

同一アカウントでの異機種間継続が便利だなと思ったのはSpotfyやYoutubeで経験してるからかな。

「Google Meet」、スマホで参加した会議に切らずにPCに切り替え可能に(逆も可)
itmedia.co.jp/news/articles/24

くまもん! GSはガウシアンスプラッティングの事だと思うのでアプリはScaniverseあたりかな? RP

LiDARの効かない黒い熊もGSならいける

x.com/kaorun55/status/17834219

どんどん進化していくこの界隈だけど、結果がしっくりこない時はまるッと任せて見てもいいかなって話。RP

Claude3 Opus にとある文章の清書を依頼してたんだけど、なんか微妙な結果が多かった。

そこで「元の文章はあくまで下書きだから、君の言葉で書いてくれていいよ。」って書いたら、すごい簡潔でわかりやすい文章出てきてびっくりした。

僕の下手くそな下書きが足引っ張ってたんか…、すまんな…。

x.com/mlbear2/status/178350554

Paramount+の名誉のために言っておくと,全体がじゃなく特定の作品シリーズで起きている可能性。RP (リンクつけ忘れで加筆)

スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールドS1E2だけ日本語吹替が無くて原語のままなのは良いんだけど字幕が半テンポずれてるのヤバい。見る前からネタバレ食らう感じだし最早誰のセリフかも分からない。正直見れたもんじゃないぜ!
修正されるの待った方がいいかも(´・ω・`)
x.com/keywest_blue/status/1782

スレッドを表示

昨日RPしたジェットさんのParamount+情報アップデート
クオリティ低くて厳しいみたい RP


Amazonの問題なのかParamount+の問題なのかは分からないけど音ズレし過ぎてまともに視聴できんわ(笑)リップシンク以外にSEもズレてるからフェイザーの発射で興醒め。台詞は早くなったり遅くなったり編集作業でミスってる感。話は面白かったけど有料配信としては酷すぎ
x.com/jetdaisuke/status/178358

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。