/ 今週の気になるVRゲームニュースまとめ(5月9日~5月15日) | Mogura VR https://www.moguravr.com/vr-game-news-pickup-21-5-3/
デモ動画見ましたが質感や絵の具の混ざり方がリアルでした。
絵心のある方に是非試してもらいたいです。
/ VRペイントツール『Painting VR』話題沸騰中。絵の具のきらめきまで再現した超リアル空間でレッツ・バーチャルお絵描き | AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210515-161407/
Looking Glass PortraitのUSBメモリを大容量なものに交換する | CrossBridge https://t.co/DFzvYxznrQ #LookingGlassPortrait
まだPC接続を試せてないので素材集め。 RT
またLooking Glass Portrait 用に作成したウマ娘MVのRGBD動画です
Unity等で作るQuilt動画に比べると立体感はイマイチだけど、本家のMVを立体で見れるのはやはり良いな😊
【LookingGlass】メジロマックイーン「はじまりのSignal」【ウマ娘】 https://t.co/IdKc7OCYPR #LookingGlassPortrait #ウマ娘
メモメモ
Looking Glass Portrait でUnity利用してみる https://t.co/PbPj9PCFCa
#LookingGlassPortrait
5月19日 午前2時からオンライン開催。
Google I/O 2021に期待すること Android 12詳細の他、Fitbitの買収効果は? https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/15/news038.html
iPhoneと合体して1ランク上の動画撮影を可能にするZHIYUN『SMOOTH Q3』日本最速実機インプレ!! https://www.appbank.net/2021/05/15/technology/2068515.php
保冷剤、去年はタオルにくるんで首の後ろに当てて前で縛って留めてたなと思い出した。
冷凍庫に眠る保冷剤、このデスクファンに入れると冷風剤になる https://www.gizmodo.jp/2021/05/ice-pack-desk-fan.html
民意とすれ違う聖火リレー、止められないテレビの美談報道とネット反応の転換期 (小寺信良)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/15/news033.html
他でもあったがアイコン長押しはもっと活用しよう。
初心者もヘビーユーザーも必見!便利に進化しているPodcastの「使い方」:iPhone Tips https://japanese.engadget.com/podcast-221048320.html
し、知らなかった! Kindleの使える小技11選 https://www.gizmodo.jp/2021/05/11-techniques-to-use-with-kindle.html
さらにワイド 32:9はいかがっすか〜
/ WQHDパネル2枚分の超ワイド液晶「49WL95C-WE」が入荷、横幅は1.2m - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1323071.html
248,600円
/ GIGABYTEの「GeForce RTX 3090 EAGLE 24G」が入荷、価格は約25万円 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1324665.html
146,000円
/ 簡易水冷クーラー搭載のGeForce RTX 3070がColorfulから、OCスイッチ搭載 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1324711.html
【不定期掲載】作り手を応援したいというお話
最近はグルドン民動画が多数Upされて日々楽しませ頂いてます。
TLで動画公開を告知すると有志が「グル民動画リスト」に登録してくれてビュー数が伸びるのでぜひ活用を。
今はやってませんが2007年頃に初音ミクに歌わせた動画を作ってニコニコ動画に上げてました。
その頃のニコニコは、まだ視聴者が作り手を育てるという空気が強く褒めてもらったりこう工夫したらどう?とかの意見が嬉しくてまた頑張って作品作ろうってモチベーションになってました。
その時の経験から今は作品見せて貰ったら何かしらのアクション起こすようにしてます。
見る側が思ってる以上に作者さんが感動して次の作品に繋げてくれるからです。
褒めるばかりじゃなくていいんです、「ここちょっと残念だったね~」とかもちゃんと見てくれてると思えるから有難いんです。
見る側のちょっとしたコストでまた次の作品が見れて作者のモチベも上がります。
動画だけじゃなく、絵師さんやストーリー作家さんたちも同じじゃないかなぁと思います。
こんな楽しい場でいろんなもの見せてもらえるならどんどんヨイショしようと思うのでした
【不定期掲載】 ニューカマーさんへ
グルドンはTwitterと違って最初から同じ興味を持った方々のコミュニティです。
フォローはしなくてもローカルタイムラインを見ていれば話題についていけます。
リプライには2種類あって、手動で「@skawa こんにちわ」とか打ったやつはローカルタイムラインに表示されますが、トゥートの下にある返信ボタンからリプライした場合はローカルには表示されません。
トゥートを引用するときはその発言の右上にある「〇分前」を右クリックして「リンクのアドレスをコピー」すれば便利です。(☆横の…メニューからも可)
Twitterに無い 「CW」という機能もあり、ネタバレや長文で画面占有が多くなる時に折りたたむと便利です。
クローズドな掲示板的な雰囲気ですが、トゥートされた内容は普通にGoogle検索で出ますので節度をもって付き合うのがいいと思います。
まぁ、雰囲気見ながらエアリプしていけばなじめます。
それではよいグルドンライフをお楽しみください ( ^ω^)b
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。