/ 165Hz駆動の27型曲面液晶「TUF GAMING VG27VQ」が発売、ASUS製 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1276335.html
/ レインポンチョにもなるUSBポート付き大容量ビジネスバッグがサンコーから - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1276638.html
/ iPhoneの画面をテレビに映すケーブルに新モデル、低遅延の「ゲームモード」に対応 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1276651.html
「作品と個人は別のものである」という東映社長の見解。
これは他社にも広がって欲しい。RT
この言葉を同映画の俳優やスタッフじゃなくて【映画会社の社長が言う】というのに、とても意味がある。
それはつまり、この作品だけでなく 全ての映像作品にそのスタンスで行くと言う事だ。
根付いて欲しいな。 https://t.co/j6LKJwmzRL
https://twitter.com/GAKUJIRA/status/1304450908424564736
よく雰囲気が出てますね。
木製で子供用だけど本気すぎるバランスバイク。インテリアにも良さげ! https://www.gizmodo.jp/2020/09/lawless-balance-bike.html
この夏特に感じたのは、呼吸がしやすいのがいいなぁという事。
スタイリッシュで呼吸しやすい。1枚3000円の価値アリなアンダーアーマーのマスク https://www.gizmodo.jp/2020/09/under-armour-musk-review.html
Vivaldiブラウザに「インターネット休憩機能」が登場 https://www.gizmodo.jp/2020/09/vivaldi-break-mode.html
ここに来てLGの2画面が再評価されるか。
LG V60 ThinQ のスタイラスペンはノートPCと共用できて便利(山根博士) https://japanese.engadget.com/surface-duo-lgv60thinq-styluspen-220039924.html
マスク嫌いのキッズにオススメ「新幹線なりきりマスク」 https://www.gizmodo.jp/2020/09/shinkansen-mask.html
HUAWEIは優れた製品出してるのに残念です。
ファーウェイ包囲網、さらに狭まる? ディスプレイ出荷停止の報道 https://www.gizmodo.jp/2020/09/huawei-display.html
長渕剛とARが出会う…!? テックと音楽の祭典「イノフェス 2020」 https://www.gizmodo.jp/2020/09/j-wave-innovation-world-festa-2020.html
タニタ、非接触体温計を発売 額にかざして約1秒で検温 液体の温度も測れる https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/11/news147.html
/ WD Black SN750 NVMe SSDが一部ショップで大きく値下がり、500GBは税込9,500円以下に (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1276655.html
自由に動き回れるのではなく、一定時間ごとに場所が移っていくのでそこに立って見回す感じです。
/ 火災以前のノートルダム大聖堂をVRで観光できるコンテンツが登場 | Mogura VR https://www.moguravr.com/notre-dame-de-paris-journey-back-in-time/
昨日の「中に入って周りを歩けるVR作品」
まずブラウザで見せて興味をひいたら被らせるって大事かもな〜 <布教。 RT
普段めったにHMDかぶらない妻氏にもブラウザでグリグリして見せたあと「この中に入れる」と伝えたら興味津々でQuestつけて「おーーっ」って言ってた
一般人にはまだHMDをつけるというだけで敷居が高いので、その前段階の体験が必要なのかもしれないと思った昨晩 https://t.co/otPioKGIEi
https://twitter.com/edohachi_nekoya/status/1304195653443055616
50GBで月2780円のWiFiルータ登場。クラウドSIM搭載 https://japanese.engadget.com/cloudsim-ex-wi-fi-cloud-020019244.html
iOS版『フォートナイト』の「Appleでサインイン」が継続へ。無期限で延長 https://www.appbank.net/2020/09/11/iphone-news/1960798.php
CHD201 HDMIビデオキャプチャー 安いけど自分は映像キャプチャーしないから特にいいかなと思ってパスしてましたが
https://mstdn.guru/@itsumonotakumi/104840910781428330
こちらのリンク記事を読んで「普段はディスプレイなしで運用してる自宅サーバのコンソールをちょっとノーパソに表示するのに使う」という用途がめちゃくちゃ刺さりました。
確かに普段リモートのラズパイとかメインPCの4Kモニターが夜中に壊れたとかの場合に最低限の操作ができるのは重要でそっち目的で在庫無しでしたがポチっておきました。
記事になってました。
/ 【VRモードにすると…】ナウシカの3Dファンアートに注目集まる | Mogura VR https://www.moguravr.com/nausicaa-3d-fan-art/
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。