アイ・オー、NASなど値上げ 最大33%
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/04/news145.html
Xでスプレー吹いてる写真が流れてましたがHIKKYのCOOの人だったんですね。
60万円のVision Proを自分色に染め上げた勇者が日本にいた
https://www.gizmodo.jp/2024/07/apple-vision-pro-coloring.html
少し前からデスクトップPCではブラウザでSuno開いてジャンル別検索画面出して初期の無検索状態だと再生回数順とかになっているんでそれをBGM的に流して
Spotifyみたいな使い方してるんですが、アプリになるとそっちで流しっぱなしにできるから早く日本でもアプリが使えるようになって欲しいです。
45年前の初代ウォークマンからiPod、iPhoneと進化した音楽リスニング体験。Suno AI公式アプリの登場でどう変わるか(CloseBox)
https://www.techno-edge.net/article/2024/07/04/3511.html
Quest版Netflixアプリの知られざる事実😳 RP
Quest版アプリについては、Oculus Go時代(2018年だっけ)にカーマックが勝手に作ったやつが元で、480p再生のまま全然メンテされてなかったからブラウザ移行もやむなしなんだけど、AndroidアプリのストアがあればAndroid版が使えただろうし、Vision ProについてはiPad版を公開すればいいのに、とは思う
https://x.com/mnishi41/status/1808694232347201656?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
前にダンボさんも言われてたけどVision Proのアプリ紹介してるところ少ないっすね。
AppleVisionProユーザー必見のおすすめアプリ12選!!
https://note.com/takataka_ar/n/na82dad691968
YouTubeのこの映像わたしにそっくりじゃん? → 削除申請が可能に
https://www.gizmodo.jp/2024/07/youtube-videos-created-by-generative-ai-requested-for-deletion.html
ちょこっとだけかい! レギュラー品はよ🥺
「プッチンプリン」シリーズ、“ちょこっと”帰還 グリコ、16日から一部商品の出荷を再開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/03/news163.html
そろそろ去年使った吸水性ポリマーのネッククーラー整備しとかなきゃだ。
無印のスカーフが酷暑を救う。ネッククーラーの“あのストレス”を解消
https://www.gizmodo.jp/2024/07/muji_neck-cooler_scarf.html
東京都ならではの取組み。
屋根を貸すと電気代10%オフ、非常用電源にもなるau「じたく発電所サービス」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/03/news152.html
偽の Arc Browser 広告に注意:危険なマルウェアから Mac を保護
https://minatokobe.com/wp/os-x/mac/post-98112.html
パナソニックが「業界最小」ホームベーカリー 幅18.8cm、約0.6斤サイズ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/03/news151.html
13年間か〜 継続は力なり。
「おもいでばこ」20万台突破 初代から13年 スマホ・デジカメ写真1台で管理
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/03/news149.html
すぐに「3Dプリンターにフィギュアを出力」するモデル生成AIとか出てきそうだなぁ。
Meta、テキスト→3Dモデル高速(1分以内)生成AI「3D Gen」の論文発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/03/news104.html
初報では詳細がわからずスピーカーとマイクがついたものと思ってましたがカメラもつくんですね
RaybanMetaのグラス的なハードにChatGPT -4oを入れたような製品か。
世界で初めての「ChatGPT-4o」を搭載するスマートグラス、登場
https://www.gizmodo.jp/2024/07/airgo-vision_chat-gpt-4o.html
初代はドリンクこぼしまくりだったんだ😓
働くネコ型配膳ロボットに新モデル。大型ディスプレイ搭載で笑顔と広告を振りまく
https://www.gizmodo.jp/2024/07/bellabot-pro.html
ちょっと待てばSteamVRやVirtualDesktopも出るような気がします。RP
Apple Vision Pro用のコントローラー「Surreal Touch」が発表
surreal-interactive.com
普通に欲しいけど、SteamVR起動はやっぱALVRなのかな
ALVRはどうもやる気にならない..
https://x.com/3dvr3/status/1808462750693408775?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
アクションカムとセットでいかがっすか〜
ってかノウハウ活かして高性能振動吸収システムとかは無理だろうか🤔
DJI、eバイクに参入 最大出力850W「Amflow PL」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1605416.html
GPT-4o内蔵スマートグラス
カメラや表示機能は無くメガネ型スピーカーの派生品だがその分軽くて見た目も普通のメガネ。 RP
『Solos AirGo Vision』詳細👇️
①10種類以上の言語に対応したリアルタイム翻訳で、言葉の壁を簡単に克服!!
②運動計画とトレーニングをアプリと連携し、フィットネス目標達成をサポート。
③テキスト読み上げや音声メッセージなど多彩な機能を搭載し、使いやすさを向上。
④Geminiも対応する予定!!
https://x.com/taiyo_aiaa/status/1807578292691828957?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
お宝さんのまとめはいつもすごく助かってます🙇♂️
WWDC24のまとめ
https://www.macotakara.jp/etc/category-59/entry-47069.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。