Chromeを更新してVer124.0.6367.119にしたら出るようになりました。RP
Google Chromeのアドレスバーで「@」を入力すると新しいオプション出てきます。これからブラウザーの中でGeminiで検索できるようになります!これがかなり便利!
https://x.com/debichanchan/status/1786057570748387642?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
視線を急に動かすと描画遅れみたいなブレが出ますが使えそうです。RP
Gaussian SplattingをVRで手軽に見られるWebビュアーで、これくらいの範囲でも、背景をcropすればQuest3単体でも十分見られます。plyファイルを直接開けます。
こちらからどうぞ wakufactory.jp/wxr/splats/sam…
#3DGS #WebXR #MetaQuest
https://x.com/wakufactory/status/1785849269238542487?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
【サハロフ佐藤の相場月報】
NVMe SSDは特価品が極めて多数、SATA SSD 8TBが4ヶ月ぶりに値下がり [5月前半のSSD価格]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1588726.html
8TB HDDが15,780円で特売、東芝のNAS・ビジネス向けHDDが値下がり [5月前半のHDD価格]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1588725.html
iOSには専用アプリ無し。
Google、新AIアシスタント Gemini モバイルアプリを日本でも提供開始。Googleアシスタントを置き換え
https://www.techno-edge.net/article/2024/05/02/3287.html
強まる「クレカの表現規制」 “アダルトと決済”のこれからはどうなる? (鈴木淳也)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/02/news110.html
空調服とかベルトファンはここ数年で製品が急増してきましたが暑い屋外で使うと熱風を吹き付けるだけになってしまい気化熱だけで温度下げるのは厳しいと思うんですが,そう遠くないうちにペルチェ冷却と組み合わせたクーラー服が出てくると予想してます
ただ、消費電力も上がりそうでマキタのバッテリーを腰ベルトに付けて運用とかになるかも知れない😅
腰に巻く扇風機、サンコーが今年も発売 まさかの“ダブルタイフーン”
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/02/news107.html
ChatGPT登場後に仕事急増も単価はダウン? 買いたたかれる「ビデオ編集」スキルの今後 (小寺信良)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/01/news137.html
あえて旧機種を対象外としてQuest3のSoC目一杯で遊ぶのはそそられるっす。
バットマン アーカムの新作ゲーム「シャドウ」は「Quest 3」独占に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/02/news070.html
なるほど,デバイス間で連携できるのか
iPhoneだけに入れていたけど他のにも入れてみよう。
Anthropic、iOSにClaude AIを提供: iPhoneとiPadでジェネレーティブAIのパワーを解き放つ
https://minatokobe.com/wp/ios/post-97032.html
シナジーを解き明かす:iOS 18の統一カレンダーとリマインダー
https://minatokobe.com/wp/apple/post-97029.html
使ってみました,写真やPDFをUp出来るので分析とか翻訳に良さそうでした。RP
Anthropic社のAIであるClaudeがiOSアプリに登場
Web版とも同期しています。なお、使うにはiOS 17.0以降が必要となります。
https://apps.apple.com/jp/app/claude/id6473753684
昨日の昼間にスーパーで見たら乳飲料やプリンの冷蔵ショーケースの至る所に欠品のお詫びプレートが立って商品がかなり寂しくなってました
業績にも影響大きそうだしどうなるんですかね〜😨
グリコ、チルド食品の出荷停止を延長 5月中旬→「未確定」に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/01/news144.html
保存用のかき揚げで思い出したけどどん兵衛やマルちゃんの具って別売りであるんですよね、時々ですが生うどんやそばのトッピングが寂しい時に使ってます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07CWFBJ78/iharadaisuke-22/ref=nosim/
スクエニ、特損221億円で広がる波紋 背景にあるのは「特定IPに依存しすぎ」体質か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/01/news134.html
ボイスチェンジもカラオケもOK。Quest 3と外部マイクの相性診断
https://www.gizmodo.jp/2024/05/compatibility-between-meta-quest-3-and-microphone.html
Google Gemini:YouTube、マップ、Gmailなどの拡張機能がついに利用可能に!
https://minatokobe.com/wp/ai/ai-tools/post-97023.html
ここしばらくComfyUIの話が続いてついて行けない気がしてたが
今回はAutomatic1111の話でちょっとホッとしている。
生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第23回:Stable Diffusion AUTOMATIC1111 v1.9の新機能と使い方を解説(西川和久)
https://www.techno-edge.net/article/2024/05/01/3279.html
Apple、iPhoneのアラームバグを確認し、修正を約束
https://minatokobe.com/wp/ios/post-97008.html
これはいい改善。
iOS 17.5では、「探す」機能をオフにすることなくiPhoneを修理に出すことができる新しいモードを導入
https://minatokobe.com/wp/ios/ios-17/post-97005.html
石野純也のモバイル通信SE
ネットワーク利用制限の撤廃とケータイ販売にもたらす影響
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/1588378.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。