新しいものから表示

久々に山﨑潤一郎さんのTesla記事。

不安しかない「CHAdeMO」の未来 日本発のEV充電規格は、無事生き残れるのか itmedia.co.jp/news/articles/23

VRTRPG「デメオ」、Apple Vison Pro版の開発スタート。アプデや新作も併せて発表

moguravr.com/demeo-2/

音を聞いてるとリアルギターではまず出せないメロディだったりでもっと聞いてみたいと思うなど。 RP

ギタリストとしては断じて認められないが、心の奥底ではどうしてもカッコいいと思ってしまう…ギタープラグインでの鍵盤で演奏されるソロギター

x.com/livaeal0/status/17000337

この発想はなかったけどよく考えてるな〜

宇宙探索RPG『Starfield』で「無敵宇宙船」の建造法判明、重心スカスカの枠構造で攻撃通過(※画像オチ) techno-edge.net/article/2023/0

Jabraから最新ワイヤレスイヤホン「Elite 10」と「Elite 8 Active」が登場。3年ぶりのフラッグシップは伊達じゃない gizmodo.jp/2023/09/jabra-elite

高機能ロボット掃除機AquaBot Pro発売。吸引と水拭き両対応、モップ洗浄乾燥に自動給水・排水まで。カメラでペットモニタリングも techno-edge.net/article/2023/0

Nintendo Switch携帯モードを大画面化するポータブルディスプレイ発表。11.6インチ画面に本体とJoy-Conを取り付けて遊べる

automaton-media.com/articles/n

関東の水害も気になりますが香港も酷いことになってるようです。
TJさんやグルドン香港勢に被害が出てないか気になります🥺  RP

:昨夜、深センの洪水放流により、香港の九龍で洪水が発生しました。
これは香港での1884年以来の豪雨だそうです😲

x.com/tripinchina/status/16999

Windowsの「ペイント」が1クリック背景除去に対応、対象だけ簡単切り抜き。Windows Insider向け提供開始 techno-edge.net/article/2023/0

近づけるだけで連絡先交換。iOS17新機能「NameDrop」を体験 gizmodo.jp/2023/09/namedrop.ht

将来は「脳と結合するARグラス」も――XREAL創業者×SF作家が語る未来の“リアル” (大橋博之)
itmedia.co.jp/news/articles/23

お手頃価格の高解像度360度アクションカメラ「Qoocam 3」を先行動画レビュー techno-edge.net/article/2023/0

私は今のところガジェタッチの音声流しながら公式視聴かなぁ。

9月13日の「iPhone 15発表イベント」を視聴する方法 gizmodo.jp/2023/09/how-to-watc

ダンボさんのトゥート見てすぐにアップデートしましたが、脅威度高かったんですね。

Apple、iOS、iPadOS、macOS、watchOSに緊急セキュリティ更新 “積極的に悪用された可能性がある”問題

itmedia.co.jp/mobile/articles/

25万円のGalaxy Z Fold5が下取り込み実質9万円以下に。ドコモの「いつでもカエドキプログラム+」はガジェット好きなら積極的に検討すべき(石野純也) techno-edge.net/article/2023/0

まだ暑いんだがもう冬グッズ発売か〜

ぬくぬくしながらスマホが使える「両手が自由なハンズフリー電気毛布」、山善が発売 itmedia.co.jp/news/articles/23

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。