新しいものから表示

AIの発達でボカロも変わっていくんだなぁ。

VOCALOIDのヤマハ、AI歌声合成の実証実験スタート 新ソフト公開 ユーザーの声で改善へ itmedia.co.jp/news/articles/23

東海道新幹線、スマホで「おーい乗務員さん」ができるように gizmodo.jp/2023/08/274174.html

防水密封という構造上の制約で熱耐性上げるのは難しいでしょうけど何とかならないっすかね〜

GoPro HERO 12はイメージセンサー変更無し、バッテリー駆動時間の延長と手ぶれ補正の強化 ipod.item-get.com/2023/08/gopr

国産クラウド、ガバメントクラウド参入の意思は 富士通、NEC、さくらなど各社に聞いた (吉川大貴)
itmedia.co.jp/news/articles/23

X(旧Twitter)、古い画像が表示されない“バグ”を修正したとポスト itmedia.co.jp/news/articles/23

100円で買えるダイソーの同等品使ってますが、高さが出るので1.5リットルボトルに付けると冷蔵庫の野菜室に立てたまま入りません
もう1捻り進化が必要ですね。

飲みかけでもシュワシュワ感をしっかりキープ! 炭酸飲料をちょびちょび飲みたい派の救世主 gizmodo.jp/2023/08/amazon-aozo

1歩も動かなくていい「人をダメにするシリーズ」ですが駆動音と熱発生が気になるところです。

ビールもアイスも保管できる「スマートテーブル」が気になってしょうがない gizmodo.jp/2023/08/loozer-smar

APIも含め引き継がれるんですね。

マイクロソフトが「Azure Kinect DK」生産終了、中国メーカーが技術継承へ

moguravr.com/azure-kinect-dk-d

好きな人の声で好きな文章を読ませるMicrosoftの音声AI「SpeechX」、映像から3Dシーンを生成するNVIDIA開発「Neuralangelo」のコード公開など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) techno-edge.net/article/2023/0

前に見た動画で結構芸達者でしたがAI学習で犬っぽさを上げてるんですね。

シャオミのロボット犬がだいぶ犬っぽく進化してる gizmodo.jp/2023/08/xiaomi-cybe

ソニー「α6700」の進化した被写体検出AFを味わう 背中を向けていても大丈夫、セミの顔認識も (荻窪圭)
itmedia.co.jp/news/articles/23

ブロックを廃止するだけじゃなく別のより良い機能を構想中らしい。

X(旧Twitter)のCEO、「現行のブロックとミュートより良いものを構築中」とポスト itmedia.co.jp/news/articles/23

直球すぎる。「クレヨンしんちゃんTHE MOVIE」で日本の現実と向き合う (中川真知子)
gizmodo.jp/2023/08/shinchan3dc

UMPCとスマートグラスのコラボは歓迎するところです。
ASUSも自社内で閉じて融通の悪いものにするよりUSB-C接続で他社コラボにした点は今時のいい判断だと思います。

Lenovoの携帯ゲーミングPC「Legion Go」続報。Ryzen Z1搭載、ARメガネでどこでも大画面プレイ? techno-edge.net/article/2023/0

設定→キーボード→キーボードの追加→Forethumbで追加します。

スレッドを表示

欲しい人〜 ノ  RP

モールスコードで文字入力できるForethumbのver2.0が配信開始されました!!8/27までの1週間限定で無料。

x.com/kyomesuke/status/1693049

Plusユーザーじゃないのでログインまで行きませんでしたが,Herio G99搭載のAndroidタブレット DOOGEE T30 Proで快適に動きそうでした。 RP

VRChat Android版アルファ キター🙌🏻✨
Google Pixel 6 でサクサク!
画質も綺麗だし40人くらいの🇺🇸パプリックで鏡をオンにしても耐えてる(たまに音声や動きが止まる)操作性も良いしすごい!
今はPlusユーザーのみ。無料版 & iOS版が来たらゲームチェンジじゃ?

x.com/pichikyo/status/16923639

drikinさんとこに影響がないといいのですが。 RP

これはびっくり。台風とか日本というか、文字通り対岸の話だと思っていたのに、まさかの西海岸直撃予定とは。遠出は中止した方が良いかも?

x.com/amadeussvx/status/169236

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。