執行猶予72時間。iPhoneのパスワード変更をやり直せる https://www.gizmodo.jp/2023/06/ios-17-password.html
電子楽器(ちがw
#NT金沢
廃ハードディスクやモーター、ソレノイドやリレーで奏でるGet Wild エモすぎる pic.twitter.com/70JRJ8WIw2
https://twitter.com/tks/status/1670053271111892993?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
本日、AIけっと開催中
もうこういったのが開催される展開なんですね~
これで大容量ファイルの転送の失敗とかが無くなればいいんですが。
iOS 17、AirDropが驚きの進化でインターネット経由の転送に対応!離れていても大容量ファイルを安全共有など5つの新機能 https://minatokobe.com/wp/ios/ios-17/post-90508.html
KORGの「NTS-2 oscilloscope kit」
電子楽器ファンが熱狂したコイツの単体販売、やっと始まるよ https://www.gizmodo.jp/2023/06/korg-nts-2-oscilloscope-kit.html
色々興味を惹かれますね,もっと長い内容も記事にならないですかね〜
「AIより先に良い手を発見することある」──藤井聡太叡王と将棋AI「Ponanza」山本一成さんが対談 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/17/news064.html
キヤノン初のVLOGカメラ「Powershot V10」を試す 自分を映しながらしゃべりたい派にぴったり (荻窪圭)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/17/news058.html
物撮りの背景とかにどうでしょうか?
重ねて塗るだけ。どんな素材もコンクリート風になる「魔法の塗料」を使ってみた https://www.gizmodo.jp/2023/06/recommend-for-dyi-beginner.html
ほんやくコンニャク?
1つの言語のスピーチを同じ声のまま別の言語に変換する(英語の音声を仏語に、など)
Meta、音声生成AIモデル「Voicebox」発表 ノイズ除去や言い間違い修正、多言語会話など多機能 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/17/news051.html
Bing ChatウィジェットがiOSで利用可能になり、スマートな検索へのショートカットで瞬時の会話と迅速な回答が可能に! https://minatokobe.com/wp/ios/post-90497.html
RT
【直感的にホテルを検索】
ChatGPTでホテル検索がサクサクできる
『価格 .com トラベル』プラグイン
が公開されてた👀
・宿泊したいエリア名を入れると、おすすめをサクッとまとめて紹介
・予約サイトへのリンクも貼ってくれるから即予約可能
気軽に、直感的にホテルが調べられる
使い方>> pic.twitter.com/5ETWoFlU53
https://twitter.com/shota7180/status/1669994128032284672?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
drikinさんがアイトラッキングのあるQuest Proをみんなに買わせてるのは今年いっぱいくらいの視点で言えば正解なんだろうと思う。
私はQuest2持ちでQuest3を待ってるけどあれにはアイトラッキングによるアイコン選択とか無いしねぇ。 RT
@Thrilluwu さんの Vision Proっぽい Look and PinchなUIをQuest Proで試せるデモアプリ。想像以上に快適で、殆ど本能的に選択出来ますね。目線がアイコンに合ったらアイコンをわかりやすく反応させるのがポイントのようです。アイコンが小さいと少し選択しづらいかも。
sidequestvr.com/app/18183 pic.twitter.com/ePDm7d2gV9
https://twitter.com/yanosen_jp/status/1669835006565572610?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
iPadOSでファイルが扱いやすくなるといいなぁ。
iPadでファイル管理を革新し生産性向上!iPadOS 17の外部ドライブにおける新機能とは? https://minatokobe.com/wp/ios/ipados-17/post-90480.html
入れてみるかな。
GPTを利用したAI翻訳アプリ 「翻訳師」リリースなど|〝アプリとアプデ〟のニュース by AppBank https://www.appbank.net/2023/06/16/apps/2490803.php
RT
VRChatではRTX4060Tiを買ってはならないエビデンスでてきた。明確に3060Tiより性能が低い。HMDによっては格下の3060(12GB)にすら負けそう。
RTX 4060 TiとRTX 3070どっちがいい?【実際にベンチマーク性能比較】 chimolog.co/bto-gpu-rtx-40… @Yacamochi_dbから
https://twitter.com/seflen/status/1669496916672151552?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
Gmailにやってくる、6つのAIお助け機能 https://www.gizmodo.jp/2023/06/google-gmail-6-ai-features.html
RT
コードでなくて解説を生成するのか。コードそのものはcopilotとかに任せればいいって思想なのかな
APIを呼び出すコードの生成に特化した大規模言語モデル「Gorilla」、APIの更新にリアルタイムで追従可能&オープンソースでモデル・トレーニングデータが公開済み - GIGAZINE gigazine.net/news/20230615-…
https://twitter.com/matsu_vr/status/1669398304139128833?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
物価は上がったけどお値段据え置きってやつかな。
OPPOの新スマホReno9 A、昨年モデルとほぼ同じ仕様の理由。岐路に立つミッドレンジ端末(石野純也) https://www.techno-edge.net/article/2023/06/15/1446.html
Steamデスクトップアプリが大幅更新。ゲーム画面に貼れるメモなど新機能多数 https://www.techno-edge.net/article/2023/06/15/1445.html
段階的にバッテリー増やせるのはいいっすね。
Ankerが30日分の電気を貯められる超巨大バッテリー「Solix」を発表 https://www.appbank.net/2023/06/15/technology/2490737.php
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。