サブスク不要のPhotoshop ElementsがM1 / M2ネイティブ化。「閉じた目を開く」が可能に https://www.techno-edge.net/article/2022/10/06/346.html
久々に山﨑潤一郎さんのテスラ記事だ。
「Tesla Model 3」で犬連れ旅行にチャレンジ 北軽井沢へ1泊旅 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/06/news171.html
unix はディストリビューターさんが一杯あったなあと思いだした。
Ubuntuが10年間のメンテナンスを約束する「Ubuntu Pro」発表 個人には5台まで無料提供 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/06/news083.html
おや,無印でもすっきりベゼルレスになるなら歓迎ですけどね〜
発表前のホームボタンの無いiPad(第10世代)ケースがAmazonに出ちゃってる! https://www.gizmodo.jp/2022/10/10gen-ipad-case-amazon.html
車載タイムラプスを撮る前にこれで一拭きですかね〜
車のフロントガラス内側をピカピカに! カーメイトのワイパー&クリーナーが超優秀 https://www.gizmodo.jp/2022/10/amazon-carmate-cleaner-3.html
Apple Watch Ultra のアクション ボタンをサードパーティー製アプリで 使う方法 https://minatokobe.com/wp/apple/apple-watch/post-85430.html
大手の参入も続くんでしょうかね〜
Google、文章から動画を生成するAI「Imagen Video」を紹介 Metaに続き https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/06/news082.html
結花さんがピノたちを混在動画でTweetしてるのは今朝見ました。
Twitter、1ツイートに動画、GIF、画像を混ぜて4つまで添付できるように https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/06/news077.html
弓月ひろみさんのファーストインプレッション。
【先行レビュー】軽くて大きいiPhone 14 Plusはエンタメ好きに最適! https://gadgetouch.com/apple/2040/
書かれたのは在住歴の長い妙齢の女性のようですがなかなか辛辣にshi3z さんにツッコミを入れておられますね。 RT
バズってた某サンフランシスコに関する記事にツッコミを入れる記事を書きました。最初丁寧に書いてたんですけど最後の方でうっかり本音が出ました。
ご査収ください。
シングルファンのはイマイチ不安なんですが一番安いかも。Byパソコン工房RT
【チラシ特価】MSI RTX 3060 AERO ITX 12G OC 42,980円。奥行き17cmは小型ケースで使う方にも嬉しいですよね! https://t.co/ZvRQebrrj6
今夜はこれを見なきゃね。
/ Google Pixel 7とPixel Watch発表イベントは今夜23時から。Made by Google 2022開催 | テクノエッジ TechnoEdge https://www.techno-edge.net/article/2022/10/06/345.html
/ 「PICO 4」SteamVR版VRChatレビュー 価格を考えると内蔵マイクの音質以外は満足! | PANORA https://panora.tokyo/archives/54690
/ Pico 4を徹底レビュー!! 本当に軽いのか? 画質はどう? 気になるポイントをガッツリ検証 - MoguLive https://www.moguravr.com/pico-4-detailed-review/
この普及率はすごいなぁ、クリスマスプレゼントで貰ったのも多いだろうしQuest2の安さも一因かな。RT
アメリカではZ世代のなんと45%にVRが普及している。
そして世代全体で、31%はVRを毎週利用、29%は毎日利用、20%は毎月利用、と頻度もとても高い。
日本の普及度とはかなり差がついてると思って市場成熟スピードを捉えておいた方が良い。
【サハロフ佐藤の相場月報】
/ 「Zen 4」採用のRyzen 7000が登場、Ryzen 5000/5000Gは特売終了で最大70%近い急騰 [相場調査 10月第2週号] - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1445325.html
/ DDR5が劇的な大幅安、32GB単体品は11,680円でDDR4より安価に [相場調査 10月第2週号] - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1445327.html
これも一つの真実だけど旅行好きの人でも友人は「思い出は記憶に残す」って派だし
わたしは「思い出は記録に残す」って派で2種別あるとは思う。RT
かつては日本人といえばいつでもどこでもカメラで写真を撮りまくるものというステレオタイプが流布していましたがスマートフォンにカメラが標準装備されたら世界中の人がみんな「日本人」になってしまいましたよ。つまり日本人は手ごろな価格で扱いやすいカメラを入手しやすかっただけという話でした。 https://t.co/uzsZDJ1Ehn
ここでも「メモリーは正義」が。
GPUの処理速度よりVRAMの多さで殴るべきアプリもある。2世代前の上級GPU「RTX 2080 SUPER」と1世代前の中級GPU「RTX 3060」を #VRChat で比べてみた (武者良太)
https://www.gizmodo.jp/2022/10/vrchat-rtx-2080-super-rtx-3060-comparison.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。