プレスリリース記事が続いていた山川師匠の久々深掘り記事。
「iPhone 14」シリーズ徹底比較 iPhone 13と何が変わったかチェックしてみた (山川晶之)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/08/news112.html
昨日はイベント後遺症の寝不足で日課消化もできずに寝落ちしました。
Apple Event中のはいつも大石結花さんのを見ているのですが、松村太郎さんのも中々いいですね。
Appleイベント振り返り・松村太郎ツイートまとめ① Apple Watchの進化がすごい!AirPods Proも! https://gadgetouch.com/apple/1614/
Appleイベント振り返り・松村太郎ツイートまとめ② iPhone 14シリーズのスペックがすごい! https://gadgetouch.com/apple/1622/
miniをポチられた方のレビューをお待ちしてます。
GoProユーザー待望、小型軽量なモデル「HERO 11 Black Mini」が出る! | iPod LOVE https://ipod.item-get.com/2022/09/goprohero_11_black_mini.php#more
iPhone14の衛星通信発表の1日前にこちらのニュースが出てました。
中国国内のみのサービスで位置情報とテキストの送信って事なのでAppleと内容的には似た形ですね。
小型端末で衛星通信といえば,半世紀ほど前のテレビドラマ0011ナポレオンソロで「オープンチャンネルD、こちら…」ってやってたのを思い出します。
衛星と直接通信できるスマホ登場 ファーウェイが「Mate 50」発表 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/07/news169.html
Twitterサークルがスタート。どうやって使う? https://www.gizmodo.jp/2022/09/how-to-use-edit-access-block-mute-twitter-circle-circle.html
新しい技術が一気に開花する時,それにぴったりマッチした人たちが現れて使いこなして行きますね。
素晴らしき発想力。AI生成画像に特殊効果と音声だけで映画を作る猛者登場 https://www.gizmodo.jp/2022/09/video-production-using-ai.html
DALL-E2をコマ撮りに使って動画にしちゃうとか。RT
AIによってデザインされた服飾の動画作成方法。DALL-E 2で大量の画像を自動生成し、良さそうなものを選択。その後EbSynthで画像を動画に適用させる…! https://t.co/u2ahngMxqA
ゲーミングヘッドセットがあれば『スプラトゥーン』しながらディスコードで通話できる! https://www.gizmodo.jp/2022/09/steelseries-arctis-7pplus.html
GoPro HERO 10が一晩でバッテリー残量0になっている怪現象の原因と対策 | iPod LOVE https://ipod.item-get.com/2022/09/gopro_hero_100.php#more
解約したら即時停止になるのと契約満期まで使えるのがあるでなぁ
Apple Musicは即時停止だった気がします。
Netflixの解約(メンバーシップのキャンセル)は、いつでも簡単に行える https://ipod.item-get.com/2022/09/netflix_100.php
事前に作ってあった動画だとは思うけど,結花さん今日は大忙しだなぁ。RT
お🆕動画✨
@Insta360Japan の新しい360度カメラ、X3が先程発売されました!
大きくなった画面やセンサー、新しい撮影モードなどが加わって、更に使いやすくなったX3の魅力を解説します🔥
すっかりVRのバーチャル会場に慣れてたら、リアル会場での展示の話だったんですね。
9月15日から18日まで開催です。
/ 東京ゲームショウ2022で遊べるMeta QuestのVRゲーム7タイトルまとめ 未発売の新作3本が登場 - MoguLive https://www.moguravr.com/tgs2022-meta-quest-vr-games-lineup/
あのMetaのVRキーパーソンだったジョン・カーマックが汎用人工知能にシフトっすか〜 RT
しかし、今カーマックがVRからAGI研究に軸足を移すのも理解できる気がしてくるよ
仮想通貨需要が消えたら今度はAI絵画需要でGPUがなくなりそうなので価格的のもこなれた今確保しておくほうがいいかも。
(Stable DiffusionのEmad のコメントツリーから一部抜粋)RT
Emad: GPUは今のうちに買っておいたほうがいいぞ。数ヶ月のうちに消えるだろう。
さらにリアリティの精度が上がりそう。 RT
/ 画像ジェネレーター「Stable Diffusion」が評価額10億ドルで資金調達へ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) https://forbesjapan.com/articles/detail/50230?utm_source=Twitter_FJ&utm_medium=social&utm_campaign=A_twitter
こちらもまだ手作業が入ってますがすぐにオートメーション化がされそうに思います。RT
AIによってデザインされた服飾の動画作成方法。DALL-E 2で大量の画像を自動生成し、良さそうなものを選択。その後EbSynthで画像を動画に適用させる…! https://t.co/u2ahngMxqA
/ 「空間オーディオ」って何? アップルとソニーの違いは? 分かりやすく解説 - MoguLive https://www.moguravr.com/spatial-audio-explanation/
/ iPhoneに搭載のLiDARスキャナでどんなことができるの? おすすめの使い方やアプリを紹介 - MoguLive https://www.moguravr.com/lidar-scanner-introduction/
【サハロフ佐藤の相場月報】
/ Ryzen 5000シリーズがまたも大幅特売、100万円超のRyzen Threadripper PRO 5995WXが一時店頭に [相場調査 9月第2週号] - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1438160.html
/ DDR5-6400 16GB×2枚が4.5万円に急落、4800 32GB×2枚は4万円割れ [相場調査 9月第2週号] - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1438176.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。