iPhoneをMacの天吊りカメラにするデスクビューを、専用マウントで使ってみた【macOS Ventura × iOS 16先行レビュー】 (村上タクタ)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/13/news051.html
ラズパイで遊ぶシリーズ
ラズパイでメッシュネットワークを作成する 構築編その1 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/13/news037.html
放送はIP・クラウドに乗せられるか 総務省の思惑と放送局の正念場 (小寺信良)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/13/news049.html
進路地域の皆様、お気をつけください。RT
台風の進路予想の円って小さくなってない? と思って検索したら過去20年で72時間後の予報円の半径は半分、つまり面積は4分の1になってるそう。ここ数年の精度向上もすごい。2015年に導入した多数の予測モデルの結果を平均するアンサンブル法が奏功、気象庁GJすぎる
https://t.co/R57QwNJSYl https://t.co/MLIcj9k1HU
これ,ちょっと触ってみましたがバーチャルキーボードとの着座位置調整やリアルキーボードとのフィッティングもよく出来ていて練習アプリとしてはお勧めできると思いました。
/ 楽譜が読めない初心者でも、Meta Quest 2のピアノ学習アプリを体験すれば、上手に弾けるのか? - Mogura VR https://www.moguravr.com/pianovision/
あ〜、確かに説明を聞くとわかりにくいかもですね。
iOS 16のバッテリー残量%表示、直感的ではないので人を選びそう https://ipod.item-get.com/2022/08/ios_16_4.php
Galaxy Z Fold4とMi MIX Fold 2の違いにみる折りたたみスマホ競争。サムスンは操作性、シャオミはハードで勝負 (山根博士)
https://www.techno-edge.net/article/2022/08/12/175.html
ガルガンチュアの方はサービス終了しちゃうんですが、せめてこちらの優待購入とかあればなぁ
/ 「ソード・オブ・ガルガンチュア」開発企業が送る超絶剣戟VRゲーム「ALTAIR BREAKER」発売日が決定 - Mogura VR https://www.moguravr.com/altair-breaker-2/
ちょっとデカくて顔面から飛び出してるのに違和感があるかなぁ
頑張ってるのは十分わかります。
最先端のARグラス「INMOAir」を試してみた https://www.gizmodo.jp/2022/08/257775-machi-ya-inmoair-review2.html
この辺もまだ固まってない課題っすね〜
進化したAIによる成果物の権利は誰のもの? Midjourneyだけではない、小説、映画、音楽で既にAI生成物は広まっている (野々下裕子)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/12/news061.html
iOS 16の足切りが厳しくなったその理由 納得はできるがそれでも望むこと (村上タクタ)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/12/news059.html
西田さん活用してるな〜
飛行機で、仕事で、Nreal Airを使ってみた ゲーミングPC接続も実用域に(西田宗千佳)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/12/news058.html
米国の中絶違法化ニュースを聞いたときは「今どき禁酒法時代の再来か,裏社会の収入源になるんじゃなかろうか」と思ったんですがちょっと違ってました。
中絶違法化が進む米国で、リモート診断による「飲む中絶」での堕胎が急増 https://www.gizmodo.jp/2022/08/abortion-remote-diagnosis.html
知らなかった! ウェブブラウザ「Chrome」のこんな便利な機能12選 https://www.gizmodo.jp/2022/08/12-chrome-features-you-didint-know-2.html
ちょっとの手直しでこんなのもできちゃうんだなぁ。
美少女製造機のcripko も気になる。RT
最強の背景製造機 #midjourny と美少女生成機 #crypko をいい感じにミックスすればお互いの弱点(顔が破綻する、上半身までしか出ない)が保管されるのではないか?と思いやってみたらスゴイ映画ポスターみたいなのが出来た、すごい、、、スゴイ、、、、 https://t.co/rq2thyw5TT
既出だったかな?
Midjourneyを使って考えた「AIとクリエイティビティ」 (西田宗千佳)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/11/news061.html
【サハロフ佐藤の相場月報】
/ Ryzen 5000/5000Gが多くのショップで値下がり、最上位5950Xは8,000円安に [相場調査 8月第2週号] - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1431795.html
/ DDR5メモリ 16GB×2枚が1.5万円割れ、DDR4メモリ 32GB×2枚が2.5万円割れで特売 [相場調査 8月第2週号] - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1431796.html
個人的に興味を惹かれたのはGalaxy Buds2 Proの360度サウンド録音と24ビットHi-Fiオーディオ対応ですが、いずれもSamsungスマホ・タブレットでの対応との事。
個性派ぞろいな「夏のGalaxy新製品」まとめ:Galaxy Z Fold4・Galaxy Z Flip4・Galaxy Buds2 Pro・Galaxy Watch5 https://www.gizmodo.jp/2022/08/galaxy-matome.html
iPhone画面の右上をちょいと下げてコントロールセンターを少し出して%見るのに慣れちゃったなぁ。
iOS 16でiPhoneバッテリーのステータスアイコンが物議を醸す理由 https://minatokobe.com/wp/ios/ios-16/post-84240.html
楽天モバイル、契約数22万件減 “0円プラン”廃止で 三木谷社長「血を入れ替えられた」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/10/news192.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。