今日の関東で雹が降った騒ぎは車,家屋の屋根,ソーラ畑などでかなり被害があったみたいですね😱 RT
終了のお知らせ https://t.co/MciIpjJ5v8
7E6/6/F/C/0 RT
Ittousai氏の新メディア「テクノエッジ」、ティザーサイトができてたのは見てたけどこの表示にさっきまで気づいてなかった。
2022/6/15 12:00オープンなのかな!?
https://t.co/OiCo3PQIEx #こうなれTechnoEdge https://t.co/ZBNpMuj1Pn
https://twitter.com/MobileHackerz/status/1532343792531283968
まだソフト持ってますか?
ゲームボーイアドバンスのソフトをスイッチ化する互換機。手持ちもHDMI出力も https://www.gizmodo.jp/2022/06/pocket-hdmi-advance.html
GaNがやっとPC用にも使われ始めましたね。
まだ価格も出力もこれからのようです。
PCの電源ユニット、GaNでめっちゃ小さくなります https://www.gizmodo.jp/2022/06/hdplex-250w-gan-passive-aio-atx-power-supply.html
これってMagic Keyboard付けた時に給電する背面の3点端子を使って給電するやつですかね〜
スマートでいいと思います。
Pro 11インチとかだと重くて保持的に難しいのかなぁ。
iPad miniに足りないたったひとつの機能をおぎなうケース https://www.gizmodo.jp/2022/06/pitaka-magez-case-pro.html
自転車対応のマップサービス増えて来ましたね。
「Yahoo! MAP」、自転車のルート検索に対応 雨雲レーダー連動でルート上の降雨予測も https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/02/news197.html
いいワインを美味しく飲みきりたい人向け。
ワイン好き必見! 自動で真空状態を維持するボトルストッパー「Bonar」 https://www.gizmodo.jp/2022/06/machi-ya-bonar-start.html
今日から開始で終了時期は未定とか。
1時間300円の文字起こしアプリが無料に 音声・動画ファイルをテキスト化 ソースネクストが期間限定で https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/02/news184.html
ここでも低容量ユーザー向けに日本通信がお勧めされてますね。
他社からも新プランが出ないかもう少し情報集め中です。
改悪の楽天モバイル「0円廃止」廃止後の乗り換え先キャリア・プランはどこがおすすめ?無料いつまで? https://www.appbank.net/2022/06/02/technology/2244224.php
ちょいと湿気,結露が気になりますがいいかも。
レンジも湯煎もいらない。いつもの晩酌をランクアップできる卓上スチーマーでお酒が進んじゃう! https://www.gizmodo.jp/2022/06/thanko-food-steamer.html
約1時間後ですか〜
ライブやる人がいるかYoutubeで探してみるかな。
「横浜開港祭」で最大500機のドローンショー、2日夜 18区同時の打ち上げ花火も https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/02/news118.html
ソフトバンク、“迷惑SMS”対策の新機能 6月23日から無料で提供 LINEMOやワイモバでも https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/02/news107.html
ガジェタッチプラスでダンボさんが話してらしたけど鈴木淳也さんが記事にされてますね。
「iPod touch」終了の意外な余波 音楽プレーヤーが“業務端末”として普及したワケ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/02/news101.html
24,000円は好きな人にはお安いかも。
ふと思ったのですが松尾さんの大型3Dプリンターはこれくらいのは作れちゃうサイズじゃなかったかな?
オーダーメイドでイラスト風のdrikinヘッドやmazzoヘッドって需要ないかしらん?
内側が超リアル!あの呼吸音が鳴る!被って遊べる1/1ダース・ベイダーのヘルメット https://www.gizmodo.jp/2022/06/darth-vaders-helmet.html
おお、夏らしい写真
スマホの壁紙にいただきます~
A社とB社が合併します。社名はA社ですが存続会社はB社とします。
みたいなやっちゃな
Google MeetとGoogle Duoがついに統合へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/02/news078.html
スマホのリモコン化はいいですね〜
AmazonもFire TVのリモコンをスマホでやらせてくれないかな(リモコンをよく見失う人)
iOS版「Google Play ムービー& TV」アプリも「Google TV」アプリに改称 スマホのリモコン化も可能に https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/02/news070.html
昔は面白そうなアプリを色々調べて入れてたのに最近はほとんど入れなくなってしまったなぁ
日常的に使うアプリも両手の指で数えて足りそうなくらいか。
その定番になったアプリはめっちゃ使ってますけどね〜
Apple 、App Storeで15億ドルの不正取引を、リスクの高いアプリ160万本をブロック https://minatokobe.com/wp/apple/post-82882.html
Twitter、Mac版TweetDeckを7月1日に終了 残るはWebアプリ版のみに https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/02/news064.html
2週ほど前のBS、クラウドファンディングの回で甲斐さんが「声優さんとのコラボは破壊力がある」みたいな意味のことを言ってたのはまさにこういう事かもしれない。 RT
#poiq
可愛いぞ、コイツ!!
ずっと漫才してられる! https://t.co/CpPzIR4tEa
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。