成果が目で見える職種はいいんですけどね〜。
リモート監視の普及と懸念 Webカメラでテレワークが監視される時代 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/01/news128.html
TwitterのTLでここ数日見る商品ですが,実は過去に類似品があったようで。
お湯不要、レトルト温め専用マシン「レトルト亭」登場 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/01/news124.html
レトルターっすか。RT
ありそうでない、ではなくてかつてレトルターという製品があったんよ…長らく廃番になってたんよ…
Chromeベータ版にタスク再開や共有のための実験的機能が追加 https://japanese.engadget.com/chrome-beta-experiments-032020011.html
イオンのコード決済 AEON Pay 提供開始、WAON POINT がたまる iAEON アプリで https://japanese.engadget.com/aeon-pay-021838731.html
Jabra、ANC搭載完全無線イヤホン「Elite 7 Pro」「Elite 7 Active」発表。低コスト機「Elite 3」も https://japanese.engadget.com/jabra-elite-7-pro-015024188.html
ドコモの挿すだけルーターで、ラクラク5G生活スタートしませんか? https://www.gizmodo.jp/2021/09/241421.html
3GB=990円で攻めるUQ、5Gでauサービスにまとめて対応した真相(石野純也) https://japanese.engadget.com/uqmobile-012902775.html
ANCの静寂性ナンバーワンの座は維持されているんでしょうか。
「Bose QuietComfort 45 」発表。ANC搭載ヘッドホンの定番機種に新モデル https://japanese.engadget.com/bose-quiet-comfort-45-005051606.html
こちらも。RT
【コロナ情報】株式会社講談社のご協力により、同社の職域接種において、文京区民を対象にワクチン接種が実施されます。9/7(火)~9/9(木)の実施分を9/1(水)より、予約サイト又はコールセンターにて受付を開始します。詳しくは区HPをご覧ください。
https://t.co/voyL5E4RyU
該当の皆さんは是非。RT
横浜市民のみんな、明日9月1日の9時から楽天のワクチン接種枠の予約ができるぞ!
12歳以上の横浜市民なら申し込み可能だ!
ぜひチェックをするんだ!
楽天は元々確保していたワクチンではなく、市民用に必要量を適宜申請し接種を行っています。
素晴らしい社会貢献です。
「鬼滅の刃」1期の特別編集版をフジテレビで放送 全5回 9月25日の劇場版放送に先駆け https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/31/news172.html
記事を見て,ああもう防災の日かと気がつく。
中二病が役立つ? 予想外の災害でも乗り切る方法:デジタル防災を始めよう(1/3 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/31/news170.html
ahamoの通信量を最大5GB増やす方法、知っておくと便利かも。9月1日から https://www.gizmodo.jp/2021/08/ahamo-d-card.html
色の統一感がいいですね〜
カラフルな新型iMacの相棒。本体と同じカラーのUSBハブがマッチ感Good https://www.gizmodo.jp/2021/08/imac-usb-c-hub-hyper.html
同じ病気の人と知り合える“闘病SNS”が登場 入院経験者のCEOが開発 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/31/news163.html
なぜボールベアリング会社の不織布マスクが良質なのか ミネベアミツミに聞いてきた https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/31/news145.html
この記事だった。
スマホのバッテリー劣化はワイヤレス充電が原因?注意すべきポイントとQiよりMagSafeが安全な理由 https://japanese.engadget.com/important-points-when-you-use-wireless-charger-074558017.html
「魁!! 男塾」100話まで無料公開 ピッコマが48時間限定で https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/31/news141.html
今日はこれの他にもMagSafeはQiよりバッテリーに優しいってのも見たなぁ。
高速充電は、スマホのバッテリーに悪影響を与えるか? https://www.gizmodo.jp/2021/08/fast-charging-battery-life.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。