新しいものから表示

やっとネトゲの日課終わってRSS消化にかかれる

イベント前までニュース張りあるかもですがお許しを~  
<(_ _)>

インサイドアウト用のカメラがどこに付いてるとかはこちらの方がわかりやすいですね。

/ KDDI、メガネ型MRデバイス「NrealLight」を12月1日発売 価格は約7万円に | Mogura VR moguravr.com/nreallight-3/

69,799円 au Online Shop、KDDI直営店で販売
USB-Cでスマホと接続して使用、サングラスタイプ、6DoF

/ スマートグラス「NrealLight」を12月1日から販売開始 | 2020年 | KDDI株式会社 news.kddi.com/kddi/corporate/n

7,454円

/ A2対応の512GB microSDカードが入荷、HIDISKブランド - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

夜中のイベントに備えていつもに比べて未読消化速度上げてるんだけどもう少しでグルドンは追いつくか。
こっちが終わったらTwitter消化だけど最近あっちはまたGOROmanんが爆発してて追いつかないんだよなぁ😱

しまった、もたーるさんがもう上げていたかw

ヒガシマルと言えば「ちょっとどんぶり」のクロードチアリさんCM

youtu.be/eMCdDi37keg?t=24

キーワードでミュートするワードミュートでもいいですね

DrikinさんがSystem5さんに掛け合ってくれて「グル割り」が可能なように水面下で交渉中って事なら正座して待つ!”

待ちすぎて限定期間が終わっちゃうと困るけど😅

Video編集を再開するとなるとDVハンディカムで撮ってVideoStudioProで編集していた2003年以来だから17年ぶりかw

あ~ この機会にSystem5さんで買おうと検討してるので一声かけておきます 👍

撮り比べてわかったiPhone 12 Pro Maxのカメラが活きる場面。他との違いは大きくも、小さくもある(本田雅一) japanese.engadget.com/iphone12

極小なのに大画面。iPhone 12 mini は日本需要に対応する5Gスマホ(石野純也) japanese.engadget.com/apple-ip

iPhone 12 Pro Maxに触れて気づいた選ぶべき理由とは?価値あるハイエンドなのかを検討してみる(西田宗千佳) japanese.engadget.com/iphone12

直径24cmのマルゲリータピザが399円!? ガストのテイクアウトがおトクすぎる〜!! appbank.net/2020/11/09/casual-

ロボットもいいんですが目薬が眼球の真ん中に落とせる治具とか目薬の最後の1滴までちゃんと落ちる容器が欲しいっす
斜めに見てるのか瞼に落ちるし容器の最後では押してないのにポタポタと落ちること多くないっすかね?

ロボットへの信頼感が試されてる? コンタクトレンズ装着してくれるロボット gizmodo.jp/2020/11/contact-len

古いAndroidで多くのセキュアサイトが表示不可に。2021年9月にLet’s Encryptがルート証明書を変更 japanese.engadget.com/old-andr

自動字幕選択が選べないから日本語で喋らせられない 残念

始まったので貼り付けはしばし休止、そっちを見ましょう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。