値段からするとこれですかね〜
納期ちょっとかかりそうだけどポチってみました。
値段上がりますがAmazon発送の納期の短いものもありますね
GREAT BLESS Oculus Quest 用 アイマスク, Oculus Quest VR シリコンカバー ,洗えるアイマスクパッド 、光漏れを防ぐ、防汗 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X3YSFDB/ref=cm_sw_r_cp_tai_V0ZIFb35JCH9D
RT
Amazonで1000円で買ったOculusQUEST用のシリコンカバーがQUEST2使えました。これでFITXRで汗かいても染み込まない。鼻のところの隙間から光が入らなくなったお陰で没入感が10%は上がりました! https://t.co/P6oCYoDcgF
https://twitter.com/K_Hirano1/status/1317448036813959171
バッテリー容量、iPhone 12は2815mAh、iPhone 12 miniは2227mAh | iPod LOVE https://ipod.item-get.com/2020/10/iphone_122815mahiphone_12_mini.php#more
ニャンコまばたき!
動物撮影の際にも役立つかも知れません。
初対面のネコに好きになってもらえる方法!秘密は「ニャンコまばたき」です https://www.gizmodo.jp/2020/10/how-to-do-the-cat-smile-and-make-cats-fall-in-love.html
iPhone 12のガラスがセラミック・シールドで4倍タフでも、ケースは使うべき理由 https://www.gizmodo.jp/2020/10/new-iphones-ceramic-shield.html
日本でも認可はよ! Fitbit SenseでECGを取得する方法 https://www.gizmodo.jp/2020/10/fitbit-ecg.html
世間的にもProの方が注文多いのかも。
予約開始のiPhone 12は様子見ムードか?12 ProやiPad Air 4の方が売れている https://ipod.item-get.com/2020/10/iphone_1212_proipad_air_4.php
最高のブラウザはどれ? 7強のトップやいかに https://www.gizmodo.jp/2020/10/best-browser-battlemodo.html
はやぶさの感動をVRで再び。
/ 【VR映画ガイド第20回】大ヒットプラネタリウム映画、待望のVR化! | Mogura VR https://www.moguravr.com/vr-movie-guide-20/
初代QuestのapkすらバックアップをQuest2に戻しても動かないのあったからなぁ。 RT
Oculus Quest 2で1にはあったGoアプリの互換機能が削除。カーマックが社内討論で完全に負けたと… https://t.co/ytgOlS9jzf
https://twitter.com/yasei_no_otoko/status/1317158007743029248
【不定期掲載】作り手を応援したいというお話
最近はグルドン民動画が多数Upされて日々楽しませ頂いてます。
TLで動画公開を告知すると有志が「グル民動画リスト」に登録してくれてビュー数が伸びるのでぜひ活用を。
今はやってませんが2007年頃に初音ミクに歌わせた動画を作ってニコニコ動画に上げてました。
その頃のニコニコは、まだ視聴者が作り手を育てるという空気が強く褒めてもらったりこう工夫したらどう?とかの意見が嬉しくてまた頑張って作品作ろうってモチベーションになってました。
その時の経験から今は作品見せて貰ったら何かしらのアクション起こすようにしてます。
見る側が思ってる以上に作者さんが感動して次の作品に繋げてくれるからです。
褒めるばかりじゃなくていいんです、「ここちょっと残念だったね~」とかもちゃんと見てくれてると思えるから有難いんです。
見る側のちょっとしたコストでまた次の作品が見れて作者のモチベも上がります。
動画だけじゃなく、絵師さんやストーリー作家さんたちも同じじゃないかなぁと思います。
こんな楽しい場でいろんなもの見せてもらえるならどんどんヨイショしようと思うのでした
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。