【不定期掲載】 ニューカマーさんへ
グルドンはTwitterと違って最初から同じ興味を持った方々のコミュニティです。
フォローはしなくてもローカルタイムラインを見ていれば話題についていけます。
リプライには2種類あって、手動で「@skawa こんにちわ」とか打ったやつはローカルタイムラインに表示されますが、トゥートの下にある返信ボタンからリプライした場合はローカルには表示されません。
トゥートを引用するときはその発言の右上にある「〇分前」を右クリックして「リンクのアドレスをコピー」すれば便利です。(☆横の…メニューからも可)
Twitterに無い 「CW」という機能もあり、ネタバレや長文で画面占有が多くなる時に折りたたむと便利です。
クローズドな掲示板的な雰囲気ですが、トゥートされた内容は普通にGoogle検索で出ますので節度をもって付き合うのがいいと思います。
まぁ、雰囲気見ながらエアリプしていけばなじめます。
それではよいグルドンライフをお楽しみください ( ^ω^)b
iPhone 12と一緒に買いたい急速充電対応電源アダプターまとめ https://japanese.engadget.com/iphone-12-101032038.html
決済POSのSquare、オンラインストアを無料で開設できる新サービス(鈴木淳也) https://japanese.engadget.com/square-090050970.html
iPhone 12は『キャリアが徹底チューニングした初のiPhone』 au高橋社長 https://japanese.engadget.com/iphone12-061911317.html
海外のiTunes Storeで販売されてるディズニー映画が4Kに対応してる! https://www.gizmodo.jp/2020/10/disneyitunes.html
手のひらサイズで最大800mm撮影! キヤノンの望遠鏡型カメラ「PowerShot ZOOM」が正式発売決定 https://www.gizmodo.jp/2020/10/canon-zoom.html
デジカメ望遠鏡「PowerShot ZOOM」発表。大事なシーンをズーム、記憶と記録に残すガジェット https://japanese.engadget.com/powershot-zoom-canon-110019662.html
セガ60周年記念で『龍が如く』×『ベア・ナックルⅡ』など新作無料ゲーム4本が期間限定Steam配信 https://japanese.engadget.com/sega-6oth-kamurocho-063048886.html
テレワークの作業机に。後付けリストレストで姿勢正しく、デスクを広く使おう https://www.gizmodo.jp/2020/10/telework.html
「Samsung Galaxy Tab S7+」レビュー:Androidタブレットのなかでもピカイチ! https://www.gizmodo.jp/2020/10/samsungs-galaxy-tab-s7-is-simply-the-best-android-tabl.html
さすが強いマシンに変えたばかりのお方。 RT
Oculus Quest 2 + Oculus Link Cable で Oculus Debug Tool(ODT)でアホほど解像度とか上げたw
RTX3080です。 https://t.co/Ok8zXYsFpI
https://twitter.com/GOROman/status/1316974547661410309
私は無意識にこの罠を回避してたようです、いや〜アプリが引き継げてよかった。 RT
Oculusアカウント持っている状態で、統合せずにFacebookアカウントでログインすると新Oculusアカウントになってアプリ引き継がれず詰むみたいなのでご注意>< 罠ですね・・・ https://t.co/DdlxJuYeAX
https://twitter.com/OculusTan/status/1316771982923296768
Quest1のケースはひとまわり小さくていいんですよね〜RT
Quest 2にエリートストラップつけると後頭部の輪っかが干渉して1のケースには収まらなかったのが、上下逆にしたら収まると聞いて試したら見事に収まってしまい感動してる。 https://t.co/NXVog1PIbB
https://twitter.com/vjroba/status/1316924918915911680
近くに無印が・・・ ない!
Goが出た時もこんな会話が流れれたなぁ RT
quest2の持ち運びバッグ
無印のメイクボックスMが無理なく入って良さげです(^^)
Sだとちょっと厳しいかも? https://t.co/fZ4t6hgFdQ
https://twitter.com/M2fumi/status/1316923815570624514
うちはType-Aに繋いでますがCで繋ぎたい方はこちらも。 RT
https://t.co/uhpg6DEWL9 OculusQuest2を自作機でTYPE-Cに繋いだPCI-Expressカードがこちら。TYpe-Cは規格が細かいから映るかどうか心配だったのよね。
https://twitter.com/yuki_kitagawa/status/1316910175425597440
これはわかりやすい丁寧な記事ですね〜
/ 【Oculus Quest】Oculus Link の映像をより鮮明にカスタマイズしてみる 【Oculus Debug Tool(ODT)】 | オタ趣味ブログ https://otasyumi.site/vr/oculus-quest-try-customizing-the-video-of-oculus-link-more-clearly-oculus-debug-tool
iPhone 12系のRAM容量判明。12とminiは4GB、ProとPro Maxは6GB - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/iphone12-pro-ram-6gb-050605397.html?1
ぴちきょさんがTwitterでRTしてたこれ、知らなかった〜
能力の上がったQuest2なら楽しめるかな。
VRChatにもしばらくいけてないからまた時間作らなきゃ。 RT
#VRChat #VRC #VRC漫画 #OculusQuest
ソーシャルVR総合レポ漫画その8です。
#OculusQuest2 で新たにVRCを始める皆さんへ「Show Avatarでロボットを個別のアバターに切り替える方法」を紹介します。Q版VRCでは高負荷なアバターはロボに置き換えられているので、この方法で見える様にしましょう! https://t.co/Bz1S4az1gH
https://twitter.com/whitewagtailFT/status/1316656626447736833
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。