新しいものから表示

@shingo1228 Google AIで深度情報を生成した2D写真をLooking Glass Portraitに最適な形で出力するのを色々やってたんですがなかなか思った解像感が得られなくてちょっと休憩

シンゴさんに提供頂いた秋葉原のフィギュア展示写真をiPhone Portrait Photo取り込みで読ませて眺めてたら、「あらCropって書いてあるからトリミングできるんじゃね?」って気が付いて、解像感得るなら寄りだっ!って事でこんな感じにしてみました。
Focusは浅め、Depthinessは少し深いのが好みでした。

環境構築してテスト動作でもエラーが出なかったが読ませたのがpngファイルだったせいかステレオフォトメーカーからディプス変換されない。

試しにテスト動作に使ったファイルと置き換えて動かすと作成されたのであとはQuilt画像を作成してルキグラで表示してみる

立体度合いは軽めだけどちゃんと視差に応じて動いて表示された。

スレッドを表示

@shingo1228 シンゴさん進展してますね~
こちらはステレオフォトメーカー関連で

Google公開のソフトを使った、2D画像からデプスマップの作成
stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/goo
というやつの環境構築中です

Pythonを全く知らないところからとりあえず順に入れてますが説明ではpipでインストールしろってなってるけどpytorchの提供サイトではcondaで入れてくれ~ってなってたりで少しづつ進めてます
うまくいって1枚の画像からデプスマップが作れたら胸熱なんですけどね~

@shingo1228 有難うございます~ 早速拝見しました。
DepthnesstoFocusの落としどころがなかなか難しいですね😅

遅ればせながらAirPods Maxをポチりました、中古ですけどね。
新品の価格低下に伴い値がこなれてきてました
発売から時間が経過したものは中古もよく検討します
バッテリーで動く商品の場合はヘタリも加味した見極めが必要ですがAirPods Maxだとまだそこまでは大丈夫かと思われます
欲しいものの質を落とさず安くあげればまた次の散財にお金を回せますしねぇ
中古の場合,程度の判定は運と直感ですが数枚の商品写真があるのが普通でそれを穴が開くほど隅々まで見てポチります。

これのもっとコンパクトなやつ探してるんですけどね〜
狭額縁でキーがノートPCみたいなアイソレーションで薄いやつ
添付写真のは流石に小さすぎたけど動画再生のリモコンに活用中。

ごろ寝作業もできるかも? ロジクールのタッチパッド付きワイヤレスキーボード gizmodo.jp/2021/07/logicool-k4

身長が無いっすからね〜
iPhoneが、iPhoneがぁぁぁぁ 絞れって言ってくるんだもん😭

スレッドを表示

iPadの重さも加わってるけど・・・ 絞るかな。

見れるようになってきてますがページによったらまだ発生してますね。

Amazon、商品ページが表示されないエラーが発生中 japanese.engadget.com/amazon-0

11時30分現在の雨雲レーダー
線状降水帯は島根からは北上したが鳥取市付近にまさにかかって来てますね
その後は我が家の方に来るので中心バンドが通過しないように祈るだけ

これは試してみたいなぁ RT

Raspberry Pi 4にARM版 Windows 11をインストールしてみる。 t.co/p3PUXkheJ4

具体的にどこがアカンのかわかるそうだ。RT

あー…これ便利そう。少なくともMS謹製の何も理由を教えてくれない奴よりは。>GitHub - rcmaehl/WhyNotWin11: Detection Script to help identify why your PC isn't Windows 11 ready t.co/saYcvvdRQw

DAC連続稼働マラソン結果7時間は使えるようです、残り容量14%

スレッドを表示

ノ 🙋‍♂️
MN-128がまだどっかにあると思う
棚の上の方にこんな物までw

mstdn.guru/@i10/10643069567330

Apple Musicでハイレゾやら空間オーディオ聴いてみました 

Apple Musicはざっと聞いた曲がロスレス以上で普通に音がいいですね、ハイレゾでは無かったですがSantanaのAfrica SpeaksがApple Digital Masterのロスレスで音がよく他のサービス(MouraとかAmazonのハイレゾ)より気持ち良かったです。
久々にあれこれイヤホンを交換しながら聞きましたがいつもの定番 KZ ZSXが落ち着きますねぇ。

空間オーディオの世界プレイリストも聞いてみました
私の機材では「違いはあるけど前面の立体空間から鳴っている感じはあまりしないかな」と言う感想です。
MDR-1ADACのほうがより広がりはありますね、何曲か聞きましたがどちらの機材でもステレオより気持ちよく感じました。

Apple,Bratsの機材だともっと楽しめるんでしょうかね~

あと、Apple Musicだけではないですが、iPad Proが繋ぐDACの種別ごとにボリューム位置を覚えてくれてて気が利いてるなと思いました。

スレッドを表示

SHANLING UA2 バランス接続対応 ポータブルDACアンプケーブルのファーストインプレッション 

コンパクトだが金属躯体でしっかりしてる、稼働中は肌に触れると暖かいと感じるのでしっかり放熱できています
iPhone11で使うとバッテリーの減りが早く感じて
実測しようと満充電にして鳴らし始めましたが2時間で20%減だったのでそこで計測終了

3.5mmアンバランスと2.5mmバランス2つの出力があります。
再生中のサンプリングレートはLEDの6色の変化で確認できます。
ボリューム40%で十分な音量が得られるので出力は高めです。

Apple Musicでなじみの曲を聞いてみました
据え置きDACアンプのCARAT PERIDOT(バスパワー)と交互に聞き比べです。

据え置きに比べて厚みは若干少ないがすっきりした音、とっかえひっかえしなければ気にならない程度でした。
爺さんなので高域の伸びは語れませんがボーカルの艶とかバスドラやベースの硬く締まった音はよく鳴ってくれています。

K-POP.Rock.Jazz,歌謡曲、アニソンと聴いてみましたがそつなくこなして万人向きと思いました。

@yastakakiyo さんのレビューに惹かれてポチリ。
とりあえずの構成でも聴けてたんですが手軽じゃ無いしね〜
e-イヤホンでLightningケーブル付き限定品があって釣られたしw

mstdn.guru/@yastakakiyo/106380

読書端末は大事っすね〜
先日買って絶賛活躍中のiPad Pro 11(2021)も一番長く使ってるのはマンガを読むComic Glass
その次にグルドン,3番目がまたnetでマンガを読むビッコマでした。

【プライムデー対象商品おさらい】Amazon Kindle Paperwhite(2018)レビュー:ベストバイな最新版! gizmodo.jp/2021/06/amazon-kind

ワクチン1回目の接種では頭痛や発熱なかったけど2回目は副反応出るかなと解熱鎮痛剤を用意。
しかしお目当てのカロナールがAmazonになかったのでこっちで妥協。
あとで考えたら地元のドラッグストアに行けば良かったかな。

解熱剤アセトアミノフェン品薄に コロナワクチン副反応に備え? 薬局「冷静対応を」

news.yahoo.co.jp/articles/6795

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。