新しいものから表示

流石に今日はエアコンにした🎐

上の子供が東京遊びに行くたび、必ずサン宝石には立ち寄っていました。
子供と相談して応援しようかなー。
kibidango.com/1955

なんか、Chromeがブラウザ上の普通の文字にプロンプトみたいな表示が出るようになったけどいつの間に…?

しまった。Azureとかのクラウドサーバーばかり使ってたので、ConoHa VPSも起動してなかったら料金かからないと勝手に思い込んでた…。
あれ。だったらAzureに立てればいいのかw

LumaFusionにProResきたー!けど収録できる機材がありませぬ

SIGMA 24mm F2で撮影した撮れ高確認してるんですが、撮影した時見た印象よりかなり良い!
まだカメラディスプレイでのチェックなので、早くiPadに入れて見てみたい〜

しんす さんがブースト

で。結果スタンドも届きましてコレを持って歩くと言う頭のおかしい所業になりました。
かわリュもminiでは当然入らないのでかわリュ初代にぶち込みますw

就寝前にWRCのライブチェックしたら勝田選手リタイアしてた😔
それにしても星空ヤバすぎなので、今夜のスターラプスは凄いのできそう!

林道170km/hオーバーで50mジャンプとか頭おかc

うおー!!!勝田選手SS1トップタイム!!!
短いSSとはいえ凄い!!

ラリースウェーデンはじまった!

レビュー用に借りてるALIENWAREのストレージが少なすぎでめっちゃストレス…
多過ぎてもコスパ悪いですが、少ないのはもっと悪いですね

うおーー!!!!
超ハイスピードグラベルラリーがくるぞー!!!
めっちゃ楽しみ!!
youtu.be/ADKNFTSwxnk

さて、今日ものんびりDiRT Rally2.0のデイリー消化していきます🚗
twitch.tv/msshinsu

Canon オンラインショッピングサイトで、14-35mm F4の価格を見た後、やさしく上にスクロールして、16mm F2.8の価格を見たら、素で「やっす!タダみたいなもんじゃん!」って思ってしまうあぶない

HDMI -> UVC -> USB Type-C
が一つになったケーブルってないのかなぁ

ふと調べたら、Xperia 1系じゃなくても、新しいAndroidならUVC入力受け付けるのか。

Insta360 ONE RとUSB-Cケーブル一本で繋がって素敵!と思ってたけど、配信アプリ側も普通にカメラ認識してて、その時はふーんって思ったけど、よくよく考えたら、他の端末でどうなのよ?って話しで…

でもXperia 1iiはコスパ良いので気に入ってます。

シフター導入したのでDiRT Rally 2.0で遊んでみたら、想像以上に面白かった!!
シフトミスするとニュートラルになったり、エンストしちゃうので結構シビア。でもそれがいい!
ゲームによっては甘々でギア変えれちゃうのもあるみたいですが、流石、DiRT Rallyはハードコアw

twitch.tv/videos/1162464392?t=

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。