新しいものから表示

お絵かき動画アップ完了しました!
是非とも見てやってください(*´ー`*)

#3 YouTubeの壁紙を書いてみたよ! youtu.be/_SgydkeeZOw

2本目も編集完了しましたが、公開は明日以降かなー?

姉のマネして下の娘もYouTubeやりたいって何か書いてるんだけど、細かいやりとりがウケるw
コレは動画の最後に入れるしかないw

撮影の段取り?が少しずつではあるけど良くなってきてるので、編集コストも多少は減ってきてるのかなー?
無駄のない撮影大事。

娘、YouTube2本目撮りたいと言い出したw
やる気は結構だが編集死ねそうw

空腹か栄養が不足してるかで、全身がヘロヘロになる現象なんていうんだろう🤔

Tootle扱いづらいと感じる要素の1つが、リンク誤爆もあるけど、操作によって「完了」の位置が右上だったり左上だったりして、パッと閉じれないのが辛い。

来月ラリー観戦行くからまともな三脚欲しいなー

@Hiro7 実は新サイトがコチラにありまして…
guru-app.azurewebsites.net

データベースは一緒なので内容は同じですが、見せ方変えてます♪

今のアシベって電子マネーとか出てくるのか!!
俺の知ってるアシベじゃない!!!

ママチャリとの速度差とか言い出したら、自転車に法定速度設けるべきだし、スピード出し過ぎも無理な追い越しも、道交法的にNGになるべきだろうなー

@i10 コレ付けて車運転してるバーサン居て度肝抜かれたことある

SIGMA fp単独でのvlogに必要な性能が足りないのかなー?小さいからにはRX100レベルなお手軽さがほしいとなると、
・手振れ補正
・マイク性能
・広角レンズ
どれか一つ欠けても結局色々装備が増えて手軽さがスポイルされるってのはありそう。
比較対象がGHとかBMPCC4Kとかなら話は違ってくると思うけど。

自分の場合、VR内の加速度と現実がマッチしないと酔うかなー
特にDirtRallyだと平地を走ってる分には問題ないけど、轍に乗り上げたりして車体がロールしまくると一気に来る感じ。
マイクラの場合、普通の移動がジワジワ浸食してくる。止まって見渡す分には平気。

WindowsMRでマイクラやったけど、クッソ酔ったのでプレイ時間10分が限界だった。
なおDirtRallyは3分で限界w

しんす さんがブースト

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! Engadget主催のGALAXY Fold & Note 10+の発表イベントでチンケなツイートをしたら、ベストツイートに選ばれてNote 10+を貰っちゃったんだぜ(発売前なので箱だけ) twitter.com/davetanaka/status/

娘1、昨日は↓の動画撮影しながら、鼻水ずーずーしてたけど結局発熱…。今日の名古屋行きは断念してゴロゴロ。明日には治るかなぁ

mstdn.guru/@shinsu/10295761160

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。