新しいものから表示

Macbook Pro 内蔵ディスプレイのICCプロファイル作成終わった

謎仕様なのが、リファレンスモード対応AppleデバイスはICCプロファイルの変更をするにはColorSyncユーティリティを使う必要があるんですよね

ちなみにリファレンスモードを切り替えたときに標準のICCプロファイルの名前は同じだけど中身はそのモードに準じた内容に書き換わってるという動きになっていることまではわかった

スレッドを表示

WindowsだとWindow Managerに3DLUTを適応できるソフトウェアがあるので、ディスプレイのキャリブレーションはWindowsの方がいろんなデバイスに対応できるしキャリブレーション自体も追い込めるみたいです

github.com/ledoge/dwm_lut

スレッドを表示

HDR動画編集の時に使うリファレンスモードプリセット”HDR Video(P3-ST 2084)"については一般のご家庭ではこれ以上はどうしようもないので、ここまで

・プリント作業用のP3-D50 120nits

・SNS写真確認用のsRGB D65 10nits
のリファレンスモードプリセットをつくってi1 DisplayでICC プロファイルを作ってMacbook Pro 16インチの内蔵ディスプレイはおしまい

スレッドを表示

で、最近のMacOSのアップデート(Sonomaから?)追加された「ビジュアル微調整」を使って
BenQの高色域ディスプレイの時と同様に、EIZOのsRGB色域のモニタと95%暗いのホワイトを表示させて比べながらホワイトポイントを知覚的に合わせる

スレッドを表示

次はMacbook Pro 16インチのLiquid Retina XDR ディスプレイ

このディスプレイは最近ハードウェア(?)キャリブレーションに対応しましたが、100万円以上の高価な測定器とそれを扱う技術が必要なので一般のご家庭でできる範囲で調整する

スレッドを表示

一般のご家庭ですと、TrueTone(Androidであればその類似機能)をオンにしたスマホかMacで確認するのが、一番精度が高いとおもいます。

お次はBenQの広色域ディスプレイSW270C

一度、純正のキャリブレーションソフト(Palette Master Ultimate)でD65 でバードウェアキャリブレーションしたもの

そして、先ほど調整したEIZOのモニタと95%くらいのホワイトを表示させて「目で見て知覚的に」ホワイトポイントを調整する

何を言ってるかわからねーと思うがおれも何をやらされているかはわからない

測定デバイスは何をやっているのかという感じw
(実際にはメタメリズムという現象を回避するために必要な手順)

広色域モニタを正しく調整するのに狭色域のモニタを並べる必要があるという訳の分からない状態

スレッドを表示

年末恒例(?)ディスプレイキャリブレーション祭り

まずは、EIZOの普通のLEDバックライトのsRGB色域のディスプレイを6500Kで調整する

カラグレするときの環境光(D65)

壁紙が若干グリーンに色かぶりしてるので、ディスプレイの後ろだけでもニュートラルグレーにしたい

iPhoneオートlog撮影が標準カメラappの709撮影に対して良いと思われてるの
・10bit
・ProResによる高ビットレート
・LUT一発で戻した非現実的なコントラスト
・シャープネスのかかり方の違い
なのではという疑惑があるw
(ちゃんと撮影したらもちろん良い結果が残るというのは前提で)

スレッドを表示

iPhoneに限らずlog撮影
「オート露出(+に露出補正とか)でlog撮影してLUTあててなんとなく良い感じ」は入り口としては否定しないんですけど、
実際には現実世界の輝度の分布をlogガンマにどうマッピングするか考えて撮影し、暗部はライティングするか強力なノイズリダクションかけて編集時にノーマライズしてやる必要があるみたいな情報はかなり少ないので注意が必要ですよね〜

冬のお勧めスイーツはこれです
「あずきあん」はもちろんのこと「カスタード」が意外なおいしさ

難点はレンジでの加熱時間の調整が難しいところ

BM Cameraについてのこの記事、noteの有料部分がいい内容だと思っていたので全文テクノエッジで読めるようになっていて素晴らし

mstdn.guru/@skawa/111642345833

スレッドを表示

もしProgradeのカードを使っているなら、サニタイズやファームウェアのアップデートは同社製のリーダーとカードとの組み合わせでしかできないのでご注意を

mstdn.guru/@stun/1116394326478

妻が飲酒した翌日、頭痛を覚える率が高いので「妻の呼気で睡眠中に酔っている説」あると思いますw

M-1、ラベリアマイクとか舞台のマイクじゃなくて、ガンマイク2台でずっと縁者を追ってるんですね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。