新しいものから表示

GFX100IIで撮影された作品のクオリティだが、とてもよかった
特に一番奥の部屋の高さ1.6mくらいの写真は、僕も妻も「絶妙な距離で干渉すると、一瞬、目の前に現実の客殿の室内の風景が広がっているのか?」と錯覚するほどだった。

スレッドを表示

@katokenbfm さんに教えていただいた資生堂ギャラリーの展示行ってきました

mstdn.guru/@katokenbfm/1130281
mstdn.guru/@katokenbfm/1130282

展示自体もとてもよかった。
大乗寺客殿の空間やそこにある応挙の作品を単に複写しているだけではなくて、別の空間(今回は資生堂ギャラリー)に再構築している感じがとても面白く不思議な空間だった、「松に孔雀図」、元の作品が金地の上に描かれているという、もともとは金の反射光が印象的であるはずの作品を透過光で見せるというのも、光の別の解釈でよかった。

iPad Proと同様にリファレンスモードも搭載されたら嬉しい

スレッドを表示

>・標準カメラAppでApple ProRes 60p収録

外部ストレージには記録できるから、内部ストレージに収録ですね

スレッドを表示

iPhone楽しみですね

個人的にすごく欲しい機能は
・標準カメラAppでApple ProRes 60p収録
・〃でタイムコードが記録される
・超広角カメラのセンサーサイズでかくなる

あまり使いそうになけどそろそろ……
・8K
・Apple ProRes RAW収録

たのむぜApple!

GFXのレンズは妙に安い(フルサイズのハイエンドレンズくらい)の上に、性能がいいのが謎です……

大して数も出てないだろうからフジフィルムはGFXについてはわりと安売りしているのでは?って言う気がします

あと中古は人気が無いのかさらに安い

スナップの本、図書館に返却する前にもう一度、全体をざっと読んだ。

論文ベースの本なのでちょっとだけ写真家の知識(といっても誰もが知っているような有名な写真家ばかり)があった方が良いとかはありますが、スナップ撮影が好きな人にはとてもお勧めです。

戦前戦後をはさんで門拳・木村伊兵衛の写真・時の政府・一般の写真愛好家との関わり方などとても面白かったです。
特に土門がスナップを本当は社会主義・共産主義的な文脈で語りたかったがうんぬんのあたり非常に興味深い。

また、盗み見的、強者側の視点、性的な視点、肖像権的な話はスナップが日本に紹介された戦前から問題視はされていて今の時代特有ではないとか、演出・非演出性、被写意識(撮られていると感じる意識)の話とかはスナップだけじゃなくて、vlogを撮る我々にも非常に重要な観点であると思いました。

amzn.asia/d/cqWIHZZ

mstdn.guru/@shinobu/1129634326

スレッドを表示

Google Oneのサービスに含まれてたVPNで満足してたので、廃止になってしまってとても悲しい……

EVFにも高精度のオートホワイトバランス(TrueToneみたいな機能)がないと、レフ機のOVF'とかレンジファインダーの方が、ファインダー越しに見えている色は正しいってことになっちゃうな〜

{クララが(NISA口座を)つくった〜!」

ちなみに、EOS R5 Cには、EVFと背面液晶の色温度を一律にシフトさせる機能があった

計測してみると、だいたい5000K,6500K,7500K,9300Kくらいで、撮影環境によって大まかに変えられるのは便利だと思った。今後積極的に使いたい。R50、R8にはなかったのでさすが上級機

ちなみにGFX100IIには同等の機能は無かった。そういうところだぞフジフイルム!

スレッドを表示

家にあるミラーレス4台とも同じ方法で調整してみたけど、背面ディスプレイはどの機種も精度が高く6500Kに調整されていることが分かった

EVFはまちまちだけど、たぶんEVFのほとんどがOLEDで背面液晶とディスプレイのテクノロジーが違う事による観測者メタメリズム(個人差による見え方の違い)だと思うので、一概に製造時の調整制度が悪いとは言えなさそう

なので、EVFと背面液晶の見え方に差があって気になる人は

mstdn.guru/@shinobu/1129994457

↑この方法でEVFと背面液晶のホワイトバランスだけでも会わせると違和感が少なくなるかも

ちなみに、背面液晶は高精度で6500Kになってるっぽいので、①②に代わりにモノクロモードで部屋の壁紙でも撮影して、それを使えば良いと思いました

スレッドを表示

もちろん調整時の部屋の照明は6500Kにしてる

屋外利用を想定して、もうちょい暖色(5500Kくらい)にするのもありかもしれない

スレッドを表示

以前調整したもののGFX100IIのファインダーの色がもうひとつ気になるので、ロジカルに追い込んで設定してみた

①ニュートラルグレーの画像をPCで作成してカメラの背面ディスプレイで表示
②測定器で測定しながら今回は6500Kになるように設定
③背面ディスプレイとEVFを見比べながらEVFの色を調整

今回はブルー:+1、レッド:+3だった

僕も、子供の頃に友達の家でターミネーター2のLDをそれこそ日本語吹き替えの台詞を覚えて演じられるくらい観ました😆

「カメラのホワイトバランスはオートの場合、画像一律のWBバランスじゃない場合がある」っていうの目からうろこだった。たしかに画面一律にする必要は無い

note.com/yt_toyotama/n/n3313b9

Meta Quest HDMI LinkってQuest2でも使えるんですね、3やProだけかと思ってました

YouTubeのラウドネス、基準値(-14 LUFS)より低い場合はアップロード後に調整されないと思ってましたが、

DRCって表示されている場合には YouTube側でコンプとノーマライズがかかっている可能性がある(音量が意図しない方法で調整され、場合によっては音質が悪化する)

note.com/godspeed_vivix/n/nff0

これは要注意ですね

しのぶ さんがブースト

【vlog】竹橋ラ・プロヴァンスでランチ(夫の個展決定)、Insta360 GO 3を売却して新紙幣ほか[HDR]
youtu.be/lWgRq3VW3Lc

最近の出来事のダイジェストです👀今年は各地で数十年に1度しか咲かないというリュウゼツランが咲いているそうです💐お台場プラージュにも立ち寄りました⛱️

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。