新しいものから表示

今回だいぶ面白かったですね

5秒に1回くらいPretty Cool言ってた

17KはDUNEとか撮影したARRI ALEXA 65が競合なんでしょうね

気のせいかもしれんがリップシンクも変な気がする

スレッドを表示

なんかいつもより、早口な気がするけど気のせいかな

毎度の事ながらBSとかでやってるTVショッピング感があってよい。ブラマジ

DaVinci Resolve 19 とりあえず、Mac でHDRで外部ディスプレイの時に謎に輝度が高くなるバグ早く修正して……

Appleの学割(StoreとかApple Musicとか)の学生であることの確認の時期が来た

通信部の学生は大学のメールアドレスが付与されないのでめんどくせぇ

Mac ProはしばらくM2 Ultraで据え置きで

「Mac ProにはPCI-EにAI版のAfterburnerカードみたいなのが刺さります!」

みたいなのとかww

集合住宅の前で古田新太がミュージカルやるシーンのハイライトとかスキントーンがキヤノンっぽいからCinema EOS かと思ったらREDでしたかwww

WWDCでM3 UltraすっとばしていきなりM4 UltraとかM4 ExtremeとかのMac Pro 、Mac Studioが発表されたら面白いかも

実際の動画。iPhoneで見ると違いが分かりやすいかも

「書き出しのビットレートを上げれば」みたいな意見もあると思うので、SDRのほうはApple ProRes 4444HQで書き出した

HDR
youtube.com/watch?v=nmh8XGJ4TU

SDR
youtube.com/watch?v=ftzVWc97uD

mstdn.guru/@shinobu/1122553989

スレッドを表示

上限200nitsくらいのHDRグレーディングだと、デバイスでの表示はSDRに近く、グレーディングの難易度も低いので

「SDRっぽいけどYouTubeで10bit表示で階調がきれい」というメリットを享受できておすすめかも

スレッドを表示

HDR(PQ 一番明るい部分を200nitsでグレーディング)とSDRのグレースケール比較(iPhoneでYouTubeを表示させてのスクショ)

SDRの方がトーンジャンプによるバンディングが多いのがわかる

mstdn.guru/@shinobu/1122522808

スレッドを表示

ですです。上田家は機材の紹介も丁寧でとても参考になるのでいいですよね〜

作品もとても良かったです

mstdn.guru/@fortyfour/11225291

HDRはそんなにテカテカさせなくても、200nit上限(PQ 10bitで0 - 640)でSDRと同じ感覚でグレーディングしたとしても、8bit(BT.709 0-255)の2.5倍の階調になるんだから画質重視ならやらない手はないんすよね〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。