今日発表の2本のレンズに埋もれてしまって目立たない10-18mmも小型でいいと思うんですが、F値が暗いからかvlog勢に刺さらないんですよね〜
今はフルフレームで15-30mm F4.5-6.3使ってて、BMPCC6K時代にはEF-S 10-18mm F4.5-5.6を使っていたんですが、F値控えめの小型超広角ズームめっちゃ便利なんですけどね
各カメラメーカー毎に「お金があれば是非所有したい」みたいなレンズがあるけど(Nikonなら58mm f/0.95 S Noctとか)
Canonだと、28-70mm F2という狂ったズームレンズに続いて、24-105mm F2.8が僕の中ではランクインしました
今週のイチゴカメラも美し、いや面白かったデス😆
"Ep58. オールドレンズの味わい(hamayokko)"
BMDの同じスレッドで共有されていたのですが、Excel、Photoshopでも何かしらのバグが発生しているようです
https://forum.blackmagicdesign.com/viewtopic.php?f=21&t=191259&p=995025&hilit=fairlight#p994733
macOS 14.1とDaVinci Resolve 18.6.2でFairlightページでEQとかFXプラグインのウィンドウ操作ができなくなるバグが発生しています
Fairlightページ使う人はSonoma 14.1にアップグレードしないほうがいいです
僕はやってしまって今どうしようかと途方に暮れています(MAができないので動画が出せない……)
https://forum.blackmagicdesign.com/viewtopic.php?f=21&t=191259&p=995025&hilit=fairlight#p995025
RF 24-105mm F 2.8 Z
Zは電動ズームらしくてすごい
https://x.com/canonrumorsguy/status/1719387469852852668?s=20
これ、非常に素晴らし例で、影の伸びている方向から推測すると、写っていない左側からさらに強力な照明が当たっている
つまり写真にうつっている右側の照明はフィルライトで暗部の明るさを調整するための照明
プロモーション的にもApple Logで撮ってるはずだけど撮影はミッド〜暗部にもしっかり照明を当ててやらないとだめっていう素晴らしい例だと思う
(つまりなんでもかんでもlogで撮れば同じようになるというわけではない)
うーむ、M1 Max -> M2 MaxはGPUコアのぶんだけ2割くらいDaVinciのパフォーマンス上がったけど、やっぱ次はGPUが80コアになるM3 Ultra Mac Studioかな
M3無印Proみたいな
・mini LED、DisplayHDR 1000認証レベルの性能のディスプレイ
・だけどCPUとGPUはエントリーレベル(とはいえコンテンツ視聴や通常利用には十分な性能)
みたいなWindowsラップトップが意外とみつけられないので、製品としてはニッチな分野なのかもしれない
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。