@tammifull ですねー👍
ヘッドホン用の補正データも提供されていて(こちらは自分で計測しないで使う)、Appleのヘッドホンにも対応している
ただしAirPods Max以外はマスタリング用途の補正ではないよ(Listing)ということが強調されている
こういうのを使って、ブラマジカメラアプリで「iPhoneをシネマカメラだと思って使ってみる」っていうのは手軽にシネマカメラを体験できるのでとても良いと思う
僕はBMPCCは「一般消費者でもシネマカメラの体験が出来る」っていう点でとても良い製品だと思っていましたが、昨今は他社ミラーレスもシネマカメラ的な運用が出来るようになったのでその役割は終わったかなと思っていました。そもそもAFとか自動露出とか国産ミラーレスの方が便利だしw
でも(もう必需品であるスマホの)iPhoneとの組み合わせで手軽に体験できるなら良いですよね、学生さんとか
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。