新しいものから表示

妻に「今日発表されたカメラは買わない」って言ったけど、もしかしてR8が必要なんじゃないかと思い始めた

おかしいな

「そんなカメラいる?」って言われても

・実用上、そのカメラの機能が必要なので「いる」

だけじゃなくて、

・所有するだけで幸せなので「いる」

っていうのも認められるべきだから、そんな人いたらうざいだけかもw

mstdn.guru/@togassy_doranen/10

R8とR50、直前のリークで「電子シャッターのみ」との噂もあったので、エントリー機もメカシャッターレスかと思ったら電子先幕でメカシャッターあった😅

スレッドを表示

CANONにはVLOGとかそういう概念ないのかと思ってたけどwちゃんとあったのかw

youtu.be/Te8ZgXiSUa8?t=117

R50ってVLOG CAMという噂もあったのでちょっと残念

@YuzugaSaku スチル機としてはかなり良いですよね

IBIS無し、電子シャッターで1/200までストロボシンクロできるってことはセンサー読み出し速度も割と速そうなのでぐわんぐわん少ないかもという期待はある

やはりR50は4K 60p無理か……
R8は実売20万円台前半かな〜

Twitterの電話番号やメアドの連携が勝手にONになる騒ぎ
今までで何度かありましたが、「実は勘違いでそのユーザーの設定は以前からそうなってた」みたいなのがよくありましたね

今回もそうかどうかはわかりませんが

R8
「RPのボディに(多少妥協はあるが)R6IIを詰め込んだ感じ」って言ってる人がいて、確かにそんな感じでめっちゃいいすね

R8とR50、エントリー機にもメカシャッターなし?
1/200てシンクロできるらしいしすごいな。

digicame-info.com/2023/02/eos-

スレッドを表示

夕食を食べる前の時点で、「あと約250Kcalしか本日とれるカロリーがない」というので、献立を工夫して250Kcalでなるべく満足度の高いシーフード炒飯とスープを作ったのに……

入浴後にビール飲みやがったwww

mstdn.guru/@furouchiaya/109824

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。