新しいものから表示

川崎はうろうろはしてないですwww

集合住宅だから届くのに時間かかるんだよなー

スレッドを表示

以前は早起きすれば都内か川崎のどこかで買えるくらいの在庫はあったけど今回は本当に在庫無いですね

くっそー、アップル川崎で1台買えそうだったのに間に合わなかったw

レビュー解禁以降、iPhone 15 Proのlog撮影の動画が出回りり始めましたが、オート撮影&ポストでLUTやDaVinciのCSTで709に変換して使うだけならあまり良い結果にはならないので使わない方がいい気がします

ハイライトは飛ばずに入ってるけどシャドウが沈みすぎてちょっと不自然なルックになっている気がする

@MINE 実は僕はwatchの方はトープマグネティックを買おうと思ってます。
とはいえ、どうせ今は販売してないので実物を見てから決めようとは思ってます

スミマセンわかりにくい回答ですがそんな感じですw

今朝メールをみて、マジかよと思ったが、先ほどiPhone無事に出荷のメールが届きました

去年もそうでしたがなぜかApple Careの決済に失敗するんですよね

届いた後に本体を操作して加入すればいいので特に問題は無いです

ちょっと思ってたのとことなる素材感だったというのが返品の理由です

別に粗悪な製品ではないので、そもそもあの素材とわかってればそのうち選択することはあるかも

スレッドを表示

脱レザー云々の取組は環境的にはよいとは思います

で、ファインウーブンケースの製品自体については否定派も肯定派ももし実物を見たことが無ければぜひ実物を見て欲しいです
(僕は返品することにした)

@kazu75

ちょっと仕組みがややこしくて、企画展か収蔵品展かにもよって異なります、
・無料で何度でも入れる
・4回まで
・割引

topmuseum.jp/contents/pages/an

topmuseum.jp/contents/sys_item

ちなみに、今回のいちがみさんのpodcastで最近買ったEOS R50について熱く語ってますが、購入のきっかけになったのも豊田さんのレビュー記事です

mstdn.guru/@ichigami/111100228

スレッドを表示

豊田慶記さんのカメラレビューは個人的にめちゃくちゃ信用していて、Z fについても今まで通りの信頼度で読んでもきっといいのだと思う

とても魅力的なカメラであることに変わりは無いので、彼の辛辣に書いてある部分が(主に操作性)が許容できれば買って問題の無いカメラだと思う

元Z fcユーザーとしては非常に気になる。欲しい🤤

しのぶ さんがブースト

カメラ雑談ラジオを更新しました。
15scope.jp/ichigocamera/ep-052

@shinobu さんをゲストにお招きして、キヤノンEOS R50、HDRモニタ「ASUS PA32UCR」、YouTube視聴者のデバイス、iPhone 15、超望遠ズームレンズ、Keynoteアニメーションについて話しました。

今のデジタル中判よりもさらに大きいセンサー(645サイズ、フェーズワンとかには既にほぼ近いサイズがあった気がする)を見据えてのことなんですかね?

あと、富士のGマウントとかはわんちゃん645サイズまでいけたりしたら今後面白いですね
(フィルムではGマウントやそもそも645対角線より小さいマウントの645カメラはあるはず、でもミラーレスだとフランジバックがそれらとは異なるので無理なのかも)

mstdn.guru/@ryosukedelta/11109

下痢ポスト、Xの方は削除しててさらに笑った

ダサすぎる

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。