サンフランシスコの観光最終日はgoshimaさんに教えてもらったFraenkel Gallery 行ってきました
Fraenkelの他にもいくつかのギャラリーがまとまって存在しているビルのようで絵画作品等もありとても良いビルだった
学生の時から夢だった、ずっと行きたかった(当時は場所が違ったかも)コンピュータ歴史博物館についに行くことが出来ました
貴重なハードウェアをいろいろ見ることが出来て感動でしたが、ユタ・ティーポットにも感動しました
実が、 @goshima さんがApple Park Visitor Centerからコンピュータ歴史博物館まで車で連れて行ってくれました!(しかも途中Google等のシリコンバレーツアーまで…!)
ありがとうございました
せっかくのデジタル接続のマイクの周波数特性や量子化ビット数がソニーのに劣るのがいまいちなところ😛
https://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5138c001.html
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。