新しいものから表示

地下の展示もすごくよかった

富士山をテーマにキュレーションした現代写真色が強い展示

−−
WONDER Mt.FUJI
富士山 ~自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ~
topmuseum.jp/contents/exhibiti

スレッドを表示

今日は東京都写真美術館行ってきた

今森光彦 にっぽんの里山
topmuseum.jp/contents/exhibiti

実は今森光彦よく知らなくて行ったけどすごくよかった

一番最後の部屋の本人解説ムービー(8分くらい)を視聴してから写真をみると表層的な里山の美しさだけじゃない情報を読み取りながら鑑賞できるので良いかも

低価格なギア雲台で評判が良さそうなので買ってみた

スレッドを表示

ZV-E10II、引き続き低価格で(国内価格は上がってしまったけど)いいかんじっすね〜

ちょっと気になったのは商品紹介動画に今回新しくなったレンズを使用した作例が少ないのと、ミスリードが生まれそうな構成であったりするところかな(標準レンズをボディに取り付けるシーンの後に50mm GMで撮影したカットが来る)

こういうところにケチつけても仕方ないけど、レンズ名書いてるからいいよねっていうもんでもないかな〜みんな誠実にやろうぜ!っていう印象はある

投票率約61パーセント、約690万票を一夜で処理した開票作業を行った皆様お疲れ様でした!

あーこれ、LUT適用前後のプレビューか
となると、ほとんどの色が変になっちゃうのでおそらくLUTがおかしい可能性がありそうです
(これがiOSアプリ読み込みクラッシュの原因じゃないにしてもちょっと変かも)

1枚目、LUT適用前
2枚目、LUT適用後’

スレッドを表示

ガンマカーブの変換はこんなもんな気がするが、2枚目のこれなんて言うんでしょ画像としてビジュアライズしたときはだいぶ色がおかしいような

スレッドを表示

Keizo さんのLUT
他のV-log向けLUTに比べるとちょっと様子が違って見えますが、そもそもこんなもんなんですかね?

左:公式で配布して、わりとナチュラルっぽいFilmLUT、02Realistic Filmtone
右:Keizoさんのやつ

lumix-base.jpn.panasonic.com/c

会期中に残念ながら亡くなった三島喜美代の展示に練馬区立美術館へ行ってきた

紙や缶などの陶芸によるリアルな再現は単純な造形的な楽しさはあるが、それだけではなくモチーフや表現方法に一定の強い思いを感じられるとても良い展示だった

neribun.or.jp/event/detail_m.c

鳥貴族に入店後、最初に注文するべきものは分かりますか?
ビール?キャベツ盛り?
いいえ、調理に30分必要な釜飯です。これが貴族の雅な所作

写真集の出版社赤々舎のセール(傷んだ写真集とか)やってます

高額商品も結構安くなってるので、少々の傷や日焼けが気にならない人にはお勧めです
(自宅に保存していてもどうせ傷むしw)

全部で60冊くらいの写真集が出品されています

akaaka.com/blog/sample-sale-20

高羽の公式アカウントなんてあったのか!と思ったらそういうことか!www

やはり2400万画素のくらいだとA2がギリギリ

この写真は肌の質感がいまいちだったが、Lightroomのスーパー解像度をかけて4倍の解像度にしたデータだと悪くない結果に

スレッドを表示

壁に貼った
A0 ノビサイズは余白をとってもイメージサイズが1m超えるので迫力がある

スレッドを表示

箱で買うとそこそこの値段になるファインアート紙も1枚単位で使えるのでテストする

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。