新しいものから表示

中野の某カメラ動画館に売却し、Micro Color Panelを召喚!

スレッドを表示

お、DaVinci、Windowsで非DecklinkでのHDRサポートついに来た!?

Appleの学割(StoreとかApple Musicとか)の学生であることの確認の時期が来た

通信部の学生は大学のメールアドレスが付与されないのでめんどくせぇ

HDR(PQ 一番明るい部分を200nitsでグレーディング)とSDRのグレースケール比較(iPhoneでYouTubeを表示させてのスクショ)

SDRの方がトーンジャンプによるバンディングが多いのがわかる

mstdn.guru/@shinobu/1122522808

スレッドを表示

GFX100IIのFWアップデートがリリースされてた

CineD計測の動画でのダイナミックレンジランキングでGFX100IIが結構ランク高くて驚いたけどもっと驚いたのは α7 IV

ダイナミックレンジの広さに対してのコスパではかなりよさそう

cined.com/camera-database/?cam

スレッドを表示

最近、八重洲のリクルートの入ってるビルの1階にできた同社が運営してるBUGの千賀健史の展示もすごかった

最後の写真新世紀で観た展示よりさらにリサーチと作品への具現化が極まってる感じ

bug.art/exhibition/chiga-2023/

スレッドを表示

小伝馬町でやってるコムロミホの展示行って来ました

数年かけて何度も通って被写体と出会って撮影し構成されたスナップは素晴らしく見応えがあった

あとプリントがとても良かった。デジタルからのモノクロプリントだと思うけど、とても参考になる素晴らしいプリントだった

同じく写真集のプリントの調子も素晴らしかったので購入した

roonee.jp/exhibition/room1-2/2

少し前に流しさんが「HDR動画のSDR視聴の場合色がおかしい」っていってましたけど、僕もその状態再現した……

今のところSDR変換用のLUT埋め込んだらこうなる

今月の写真集

林詩硯『針の落ちる音』
akaaka.com/publishing/LinShihy

ニコンサロンでの展示が素晴らしかったので購入

浅田政志の方はおまけでもらいました

めっちゃみんな楽しそうで良い感じだった

面倒なのであんまり使わないと思うけど、せっかくなのでカメラとPCをUSBで接続し、カメラ内のプロセッサーを使って現像する「X Raw Studio」で現像した

門外不出の富士フイルムの秘伝のタレを使って現像できる

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。