新しいものから表示

五山の送り火をAtmoph windowのライブ映像で中継しているとのことで見てみたら……めっちゃ雨降ってるw雷も

満月過ぎちゃったけど月を撮った

「月は太陽の光に照らされているので、露出は晴れた日の昼間と同じ」という言われてみれば確かにそうだけど気がつかなかった😆

R5 C , 105mm , スーパー解像度 1.8億画素から切り出し

なんとなく面倒でやってなかったんですが、やってみるとQuest2とWindows PCがAir Linkであっさり繋がったので、VKet2022の企業ワールドを覗い
てみました

PC専用ワールドって仕掛けがリッチですね〜。会期も8/28までとまだ時間があるようなので、一般ワールドも覗いてみたいと思います

非HDRディスプレイMac(M1/M2 Macbook Airとかの内蔵ディスプレイ)とDaVinciでHDRグレーディングしたい場合の方法

HDRで一番重要な〜200nits付近くらいまでは素直なトーンでDaVinciのビューワに表示されるので、そこそこ問題なくグレーディングできる

そこを超える部分は発光体とか反射光なので波形を見ながら

画像はM1 MacbookAirでの表示。上はDaVinciのビューワ、下はそれを書きだしたQuickTimeの表示

現状ターゲットするべき1000nits程度のディスプレイ(MBPのXDRとかiPhone)の輝度変化に近いのは上の方だと思う(ただし彩度はぜんぜんだめなのでiPhoneとかで確認するのが良さそう)

スレッドを表示

何度も言いたい「YouTubeにHDR動画をアップする隠れたメリット」として、SDRだとバンディングの出やすい部分が比較的キレイになること

1枚目:SDR
2枚目:同じ動画をHDRで視聴

今回の動画で、いちばん画質が悪そうな部分を切り出してみました

Netflixのコンテンツ制作パートナー向けのチャンネル(Netflix Production Technology Video Resources)のこの動画、HDRのグレーディングにとても参考になります

スコープが表示されていて、どういう輝度分布になっているかも分かる。最高

--
HDR技術を用いた表現方法:作品「オザークへようこそ」の考察
youtu.be/sQQKHsaPAd4

HDRグレーディングした動画をSDR用にコンバートする方法ですが、

A.プロジェクト設定の出力カラースペースをRec.709にして書き出す

または

B.↓このYouTubeのSDR用LUT作成の方法で調整クリップで調整した後に、Rec.709の動画で書き出す
mstdn.guru/@shinobu/1087653359

が良いと思います

A⇒かなりお手軽
B⇒Aで満足できなかったらこの方法。自分で調整できる

mstdn.guru/@furoneko/108781621

スレッドを表示

R5 Cの
HDR化を待っている状態だが、SDRの段階でもかなり美しい🤤
早く変換終わってくれ

スレッドを表示

HDR編集ライブの概要に、今日公開した動画の該当シーンにすぐ飛んで確認できるようにその秒数へのリンクを張りました

youtu.be/5qV5bYBRC9g?t=564

スレッドを表示

編集の際に使用するMacbook Pro 14/16のリファレンスモードについて(ProDisplayXDRでも同様)

----
HDR Video (P3-ST 2084)
4K や超高解像度のビデオ制作ワークフローでは、MacBook Pro や Pro Display XDR でこのモードを使います。広色域 (P3) の原色と HDR SMPTE ST-2084 EOTF を使い、最大 1000 ニトの持続輝度 (フルスクリーン) に対応しています。ITU-R BT.2100 で規定されている観視条件の整備を念頭に作られたモードです。

support.apple.com/ja-jp/HT2104

スレッドを表示

ライブにお付き合い頂いた皆様ありがとうございました

HDRでの露出調整の基準についての資料を貼っておきます

- リファレンスホワイト(自発光ではない一番明るい部分)&グラフィックのホワイト
⇒ 203nits

- スキントーンの基準

itu.int/dms_pub/itu-r/opb/rep/

スレッドを表示

僕のチャンネルの誕生日らしいのでHDRに対応したOBSでHDR編集ライブ(テスト)をやります

すぐ終わるかもしれませんw

youtu.be/5qV5bYBRC9g

YouTubeでHDR、一通り分かってきて、残す題材は動的メタデータ(HDR10+)だなぁ :youtube:

support.google.com/youtube/ans

DaVinci ResolveでHDRカラグレするときのウィンドウ配置、何パターンか試したけど、Macbook Pro 16インチのモニターにクリーンフィードで大きく表示させるパターンが現状の設備だと一番カラグレの精度が高く作業ができそう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。