スキャナドライバの時点で、コントラスト、カラーバランスをある程度追い込む -> Lightroomで調整で良い感じの色味に仕上がることを学んだ。
カラーの写真のカラーバランス調整の方法が分かってきたので、RAW現像にも活用できそう
プリントを習っている中村教室の宿題終わった。
課題は「プロラボで手焼きプリントした写真を再現する」で
フィルムスキャン -> インジェットプリントで上記を再現しました。
Lightroomでのパラメータ調整 -> プリントして確認 を70回くらい繰り返したw
今日は美大とは別で通っている写真スクールの日だったのですが、なんと8年前に提出した課題(写真日記的な)を返してくれました。なつかしw
そして、当時はOlympus E-P3とiPhone 5 / 5Sで撮影していたようです。
フジヤカメラで5月に66,000円で買ったX100Fがフジヤカメラで70,000で売れたし、60,000円で買って約2年間使ったRTX2070Superがドスパラで62,000円で売れたし半導体不足(?)ヤバいけど助かってます。
カメラもGPUも実質無料どころかお金もらって使わせてもらってたことになるwww
Cinematrchですが、α7S IIIとBMPCC6Kで同じライティングで撮影したデータがあったので試してみました。
同じような感じのガンマにはなったので、ある程度機能するんじゃないかとは思います。
DaVinciだと「カラースペース変換」でも良いんじゃないかな〜と言う気もしなくはないです。
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。