古いものから表示

この土日は美大のスクーリングです。
東京のキャンパスは競技場が近く、出入りに検問を突破する必要があるので面倒です。

撮影実習で周辺で撮影してても警官にめっちゃ声をかけられますw

今週の土日も大学です。アートっぽいことをやってます✂️

今日と明日も大学に登校してデッサンの授業です。
デッサン初めてだし、絵を描くの得意ではないのでなかなか大変です✏️

二日目も終わった。

グルドンで何人かの方にオススメされてデッサンの授業を取りました。

「観察してそれを再現する」っていうのは絵を描くだけじゃなくて写真にも動画にもとても役に立つと思ったのでとても良かったです。

デッサンこれからも続けようと思います。

今日の大学のスクーリングは上野公演スタートで午前中は撮影でした。
気がついたらお茶の水まで歩いてた。お茶の水ひさしぶり

今日と明日は大学のスクーリングです。
4x5カメラの撮影実習めっちゃ楽しい。

本日の大学の授業で観た展示。4会場5展示、さすがに疲れた・・・

画像は昼食の牛タンシチューです

①新進気鋭作家5組の展示
topmuseum.jp/contents/exhibiti
②写真新世紀
topmuseum.jp/contents/exhibiti
③ ①の参加者の一人の個展
takaishiigallery.com/jp/archiv
④ダゲレオタイプ
pgi.ac/exhibitions/7284
⑤北島敬三の個展
pg-web.net/exhibition/keizo-ki

ダゲレオタイプの本物を観ることができたのが良かった。

pgi.ac/exhibitions/7284

大学の展示をみる授業二日目
2会場3展示

写真は疲れすぎて、やけ食いしたサイゼリヤの写真です。

①名画をコスプレで再現するおじさん(超意訳)
artizon.museum/exhibition_sp/m
②19世紀印象派展
artizon.museum/exhibition/deta
③「クローンと姉妹のように仲良くできたら」的なSFからも着想を得ている展示
gallery.shiseido.com/jp/exhibi

アーティゾン美術館(旧ブリジストン美術館)へは初めて行ったのですが、すごくきれいだし収蔵品も良いものがたくさんあるのでお勧めです。

企画展のコスプレおじさんのやつも、収蔵品を展示している印象派展もよかったです。

この土日も大学のスクーリングでした。

ポートフォリオを作る実習でした。
Macbook pro大活躍。

4x5で撮影したフィルムの現像が上がってきた!

スキャンしたいけどブローニーまでの対応のスキャナしかない。

mstdn.guru/@shinobu/1071953945

この土日は美大のスクーリングです。
今回はライティングの授業で、個人的には午前中の座学ですでに神回でした。

午後からはスタジオライティング実習です。めちゃ楽しみ

クリスマスですが、この土日は自宅で美大のオンライン授業を受けています。

映像史の授業で、映画前史のエミール〜創生期のリュミエール兄弟〜サイレントコメディからトーキーの時代〜キューブリック〜現代のデジタル映画などなどをやっています。

WEB CAMはZfc

土日の「映画史」の大学講義。
二日目は特に理由はないけどα7S IIIをWEB CAMにした。

二日間で実写・アニメの短編・長編を19世紀末〜2019年まで40作品くらい鑑賞しました。

ジンバルとかドローンは除いて、カメラワークは1920年代のサイレント映画の時代にほぼ完成されていたのが驚きでした。

今日と明日は本年度最後の大学の登校日です

今日の大学での成果物www

写真の授業のはずだがずっと美術史の講義を聞き謎の絵を描いて終わった。楽しかった

大学の講義で取り上げられた映画(シルビアのいる街で)をすごく観たいのだけれど、どこの配信にもないので初めてTSUTAYA DISCASでレンタル

youtube.com/watch?v=e3-TzozFnN

大学の講義で知って、TSUTAYA DISCASで借りた「シルビアのいる街で」をようやく視聴した。

PS5にドライブ付いてると思ってたら無くて(デジタル版を買ったの忘れていた)、HDDレコーダーのBlu-rayドライブで視聴した(こちらも存在を忘れていたw)

Panasonicのレコーダーのアプコンが優秀なのか、「4KTVでDVDの解像度の映像もそこそこ見れるな」と思いましたが、シーンによっては解像度とか階調とかが気になりました。

本編はストーリーもあるような無いような内容でしたが、フランス古都の風景の切り取り方やそこで暮らす人々、主人公のが見つめる人々(主に女性)の切り取り方はとても良かったです。
ひたすら一人の女性をストーキングwする主人公と追いかけられる女性の心情を考えながら見ているとドキドキしました。

この土日は本年度初の大学のスクーリング(zoom)でした

主に額装などの展示方法を学ぶ授業でした。今後、写真の展示を鑑賞した際には額装などの展示方法にも忠もしたいと思います

ところで、額装のシミュレーションを行うとても良いソフトウェアがあるのですが、Mac版はなんとSnowLeopardくらいまでしか対応していないシェアウェア(久しぶりに聞いたw)らしい

講師もそのソフトウェアを動作させるためだけに古いMacを維持しているそうですw

めちゃくちゃ探した結果、Windows版を発見したのでWineを使ってMacで動作させることに成功しました

こんなことで使うとは・・・Wine

この土日は久しぶりに大学に登校しての授業です

今日も大学の講義

様々な用紙(メーカー純正用紙とかアート紙とか和紙とか)のサンプルを見せてもらえて、とても興味深い。紙は沼

少しずつ自分の作品に合う物をテストしていこうと思います

土日は大学の講義でした

写真批評の専門家二人に作品を批評してもらうカリキュラムでした

「写真的な教養を感じる」「40枚のうち除外した方が良い写真がほぼ無く、よく組めている」と褒めてもらえたので大変嬉しかったです。これからも精進します

今日も大学です

素人考えで恐縮ですが、京都市内には東西方向にもう一本くらい地下鉄が欲しいです
(バスは人が多いので)

あと、でかい(B3サイズ)のクロッキー帳が入るバッグを持っていなかったので困っていました

ダイソーにベストなソリューションがあり、クロッキー帳にハンドルを付けることで解決しました

ダイソーやばい!

サーキットトレーニングのように短時間(1〜5分)でのスケッチを繰り返すのでめっちゃ疲れる😩

初めてのヌードデッサン(というかクロッキー)の成果、ヌードなのでCW 

1〜20分の間に人体を素早く描くの大変だった
2日間で60枚くらい描きました。

鉛筆よりコンテの方が得意かもしれない
あと腕が痛い

今日は大学でスタジオ多灯ライティングの実習でした.

前回は人物だったのですが今回は物撮り

物撮り完全に理解した(😅

今日は大学に登校

久々の通勤・通学時間帯のゆりかもめだけど、相変わらずスカスカで快適
(コロナ禍の前からだけど)

今日と明日の大学の講義はデッサンです

卵と炭です

今日はデッサン実習の二日目でした

時間が全然足りませんね〜w

フォロー

今週も二日間デッサンの実習だった
描く物体が増えすぎて死んだww

時間が足りなくて描き込みが足らないけど「現状描けている部分をみれば完成形は分かる」とのことで良い点もらえた㊗️

月末に大学で橋口譲二さんの講義があり、事前に彼を研究したレポートを提出する必要があるので、区の図書館にある写真集を全部取り寄せて借りた(あともう一冊あるけど今日はまだ届いてなかった)

この二日間は大学で哲学の講義でした。哲学めっちゃ面白かったです

哲学は「共有可能な普遍的原理を探求する」学問と言うことらしいです

やはり、散財においての普遍的な原理はソクラテスの言葉を借りるとすれば「『不買の知』を自覚してとにかく買う」しかないのかなと思いました

この土日は大学で写真家の橋口讓二さんの講義です。今日は一日目

例の「謎の撮影課題」は「あなたにとっての東京を撮りなさい」でした。とりあえず単焦点レンズ中心で持って行ったのは正解でした

mstdn.guru/@shinobu/1092459837

この土日は大学でPremiere Proを使った実習で📽️ す

大学のテーマ制作課題の点数がよかったので気を良くしています

その中の一枚ですが、妻を遠くに放置して(w
撮った写真です

SIGMA fpのウォームゴールドっぽい現像にしてみましたがなんかちょっと違う気がしてきました

まぁやっぱカメラメーカーが研究して作り込んだプリセットは完成度高いですよね

@shinobu 橋口譲二氏の本は1冊だけ持ってます。普段の氏の仕事とは全く違うものですが、結構好きな本です。

@katokenbfm おお!ひと夏、予約してまだ届いてない1冊でした!楽しみにしておきます

@shinobu なんと!これもちゃんと蔵書してるんですね〜。港区さすがです。

@katokenbfm 東京都写真美術館の図書館行こうと思ったんですが、少なくとも半分くらいの写真集は集まったので結構助かりました

ありがたいです

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。