三体II、確保
この数ヶ月で家がジムになりました。
@shingo1228 要望なんて言ったものがちw。それがあれば、こんな用途で使えるとかまで書いておくと、なおよしw
@shingo1228 要望出した方がいい
オズポケがインターバル撮影(タイムラプスやハイパーラプスのような動画ではなく)に対応してくれると、また違った写真が撮れそうな気がするんですが。。。
昨日は胸の日バーベルベンチプレスやダンベルベンチプレスをネチネチやっていたら、今日はちょっと手首が痛く。。。皆様も程ほどに。。。
2枚目はトレーニング中の自撮りの合間の写真基本的にトレーニング中の自撮りは、GR3のセルフタイマーとインターバル撮影の合わせ技で撮影しています。
早速、Lightroom Classic の新しくなったトーンカーブのUIと、部分的色相補正をチェック後者は、部分補正の中で色相を弄れるのか。。。 結構、遊べそう。。。
帰宅して、とりあえずPhotoshopとLightroom Classicのアップデートを行う
今日は、小腹が空いたので職場近くのセブンイレブンへ行き、Apple Watchを使って非接触クレジット決済を試してみました。
いやぁ、やはり少額決済はNFCで出来ると便利ですね~
今日は、私物を使って、先日商用リリースしたシステムの能動的検証を実施自分が関わったシステムが実際に動いているのを見ると感慨深い
シンゴさんと一緒に現像レタッチしたいな。
今度、ドリカフェ@泉岳寺や、CP+オフ会@部活動みたいな、広く設備が使えるオフ会が再開できるようになったら、ThinkCentre M75q-1 tinyを持ち込んで、その場でフォトレタッチやりたいですね~
「趣味の肌色」
シンゴさんは趣味の肌色いしたにさんはビジネス肌色
認識合ってる?
アプデ入ったPhotoshopの切り抜き精度すげ~…このぐらいの背景で止まってる被写体なら1クリックで9割作業終わって微調整するぐらいで動物切り抜けられる…小さく使うとしたら全然アリな精度じゃん
ウチの娘たちしんごさんに撮っ貰えたら化けるのだろうか?なんかもう街の写真屋に頼むよりグル民の皆さんに撮ってもらった方が美人度上がりそう
お昼にお肉!
文脈理解>ブースト
グルドン民の方の中にがっつり作品撮りでポートレート撮ってる方いるのだろうか…もしいらっしゃるなら交流深めたい!
シンゴさんという方が
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。