新しいものから表示

あ、想像以上にシンプルだった
ネジを輪っかに通して締めるだけか

Makuake|GoProで自撮りが簡単に! かんたん自撮りミラー「RE-FLEXI」|マクアケ - クラウドファンディング makuake.com/project/re-flexi/

GoPro用ミラーのRE-FLEXIって、アームの接合部分がよく見えないから判断しかねますが、cp+オフ会でも語った、a7R ivの縦持ちローアングル撮影用ミラーとして使えないかな

元気を出すためカレーが食べたいと思い立ち、普段の通勤ルートから寄り道してCoCo壱へ

そして、今日はGR3のバッテリーが切れてた。。。

今日のトレーニング終了です。
ペクトラルフライで、ウェイトスタック1個分トレーニング重量を増やせたので嬉しい

シンゴ さんがブースト

FF7面白そうですねw
それ以前にクリアしたFFの数少ないタイトルの一つなので期待大だなぁ

youtu.be/QQ6CvFTecZs

Hick-TさんのFF7Remake 体験版動画、見たいような、自分がやるときのためにとっておきたいような。。。

一昨日は背中の日 

昨日は筋トレ内容をレビューする余力もなく疲れ果てました。。。。

ラットプルダウン(MAGグリップ ロング) 45kg
ラットプルダウン(MAGグリップ ミドル) 39kg
シーテッドロー 35kg
ワンハンド ローイング 10kg

ラットプルダウンをMAGグリップに変えたことで、広背筋下部が良く動くことが分かったのが大きいです。
握り方が変わるだけで、こうも効果が違うとは。

そして、全体的に腕ではなく背中で引けた気がしました。この感覚を忘れないようにしないと。

シンゴ さんがブースト

シンゴさんのカロリー収支があっているのか気になってしまう(笑)

これが、ここしばらく体重も体脂肪率も、増えも減りもしないという
筋トレしつつ、意識的に食事やプロテインパウダーなどでのタンパク質の量を増やしているつもりなんですけどねぇ。。。
変にカロリー収支がバランスしているのか、新陳代謝が低下しているのか?

最近通い始めたビリーザキッドにてジャンボハンバーグ
前回はトマトケチャップの量が多く、その酸味で胸焼けしてしまったので、今回はソース少なめで
結果、私としては大正解でした
醤油や塩で食べるハンバーグも良し

シンゴ さんがブースト

とりあえず結論からいうとカードリーダーは破損してたので新調はどのみち行わなければならなかった。懸念してたCFカードの破損は免れたのでセーフ、ただしCP+オフ会の動画素材は全滅

あぁ、今日はしっかり背中でウェイトを引けた気がする

MAGグリップ、かなり背中に効いてるのが分かる

そして、先ほどタンパク質補給!を目的に、近くのステーキ屋さんで400gのステーキセットを
一応、食べきりましたが、流石にこれは量が多かったか。
頼めるならライス抜きにしても良かったかも。
醤油、ニンニク、塩で、味を変えながらキッチリ食べきりました。

昨日はBIG3をやれた日 

昨日は、「cp+オフ会」改め「たこ焼きオフ会」
参加された皆さん、ありがとうございました。

そして、オフ会が終わって、話の種としてもジム行った方が面白いだろうということで行ってみたところ。。。
週末、天気悪い、日付が変わる直前という条件が重なった結果、フリーウェイトフロアがガラガラ!
前日が脚の日でしたが、これはBIG3をやらねば!

バーベルスクワット 50→60→70kg
バーベルデッドリフト 50→70→80kg
バーベルベンチプレスの40→50→55kg

いやぁ、堪能しました。
インターバルを挟んでじっくりやると三種目で45分くらいかかりますね。
フリーウェイトフロアがいつもこのくらい空いている、若しくは広いジムだと良いんですが。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。